売ります掲示板 広島県
- 2408
- 16
山があり、川があり、夏の夜は涼しさを感じる庭付きの戸建て住宅、家財道具は必要であればお譲りします
県外へ引っ越しをすることになり売却希望です。呉駅から近く、呉駅周辺も活性化される予定とのことで、収益物件として、お住まいとしてご検討いただけると幸いです。 不注意すぎてガラスなどの割れが多いため修理費用かかります。子供がボールで割ってしまったり、大型犬がぶつかり割れたり、家具が当たり割れたり。床が沈む箇所もあります。犬を飼っておりましたので、アレルギーのある方はご注意ください。私自身もH26年に中古で買った物件です。前所有者様がリフォームされた箇所など多々あり。瓦がズレて雨漏りありましたが修理済み。ですが内部の跡はそのままです。多少リフォーム必要な物件になるかと思います。 残留物少し残って
- 2949
初夏は庭に蛍が舞い、家庭菜園も楽しめます、山林付です
古民家、大自然、広島県呉市。子供たち家族の近くに転居するので、10年間住んだ郷里の住まいを手放すことにしました。自宅前には小さな山林ですが、栗・柿・梅・等果樹があり、わらびやタラの芽等山菜が採れます。椎茸栽培も出来ます。家庭菜園程度の庭が宅地内にあります。初夏には蛍が庭先まで飛んでくることもあります。 希望売却価格は宅地・建物・山林等宅地周辺土地含めた総額でと考えておりますが、応相談とさせて頂きます。場所は車で広島市街まで45分、呉市街・東広島市街まで30分、広島空港まで30分、新幹線東広島駅まで15分、瀬戸内海海岸まで10分の距離です。県道34号線矢野ー安浦線沿いの風光明媚な瀬戸内海国立公
- 3795
- 1
父から相続した家とそれに続く山と畑も売りたいです
父から相続した家とそれに続く山・畑を売りたいです。現在居住中ですが、5月連休頃に転居の予定です。山・畑は、住宅から繋がっています。 住居は1994年頃建築の母屋(一部リフォーム)1996年建築の物置き、昭和7年ごろ建築の座敷(1996年リフォーム)の3棟が913,08㎡の敷地内にあります。山林畑は17,218㎡です。 新幹線の止まる市内中心部まで車で20分、近所に子育て世帯も多いです。引き続き住むには、直したいところ多々あります。市街化調整区域なので、山林畑地の地目変更は難しいかと思います。その山林の中に共同墓地があります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:広島県福山
- 1684
- 1
JR広島駅近くの物件、オーナーチェンジでお譲りします
昭和43年7月25日築木造2階建てを昭和55年12月に自宅用に購入し、キッチン・バストイレ室内壁、内装を全面リフォームしました。屋根は平成18年7月に全面改修しました。勤務先が変わったため、現在は賃貸中です。JR広島駅の裏手の山の中腹に位置し、急いで歩けば新幹線口から20分くらいです。駐車スペースはありません。賃借人から外壁がはがれかけているから直してほしいといわれていますが、直してもすぐに退去されてしまう場合なども想定され、現在自宅は遠方のため、今後の管理も大変ですし自分で直して使ってもらえるなら手放したいです。今は賃借人がいるので、オーナーチェンジになると思います。ただ、賃貸物件としては好
- 1338
親が菜園をしていた広島の家、雨漏りもしていてぼろぼろです
休みの日、親がたまに行き菜園をしていました。最近施設に入所したので不要になりました。近くには山と川があります。 家と倉庫は雨漏りもあり、ぼろぼろだと思います。昔で言うところの瑕疵担保責任なしの境界確定なしの古家付き土地ということになります。契約不適合責任について、どう書いてよいのか検討中ですが、土地の公簿売買、NC・NRで本体を百万円でいかがでしょう、ということになります。中に私の荷物(ディスプレイやサーバーなど)があります。 倉庫は、先日夜見に行ったら、壁が一部おちてました。今月、一応草刈をしてもらったので、多少見渡せるようになっていると思います。家の中に、親が使っていた家具・家電と私の
- 1751
広島の中心から離れていますが山すその静かな住宅地の空き家です
5年位前から親が施設に入った為、それからずーと空家になってます、これからも住む予定は無く、空家の状態のままです。周りは草木が多く、しばらく放置しただけで、家の傷みもどんどんひどくなってきてます、出来るだけ早く売りたいと検討してます。倉庫代わり、資材置場などでも用途があれば売りたいです。高ければ高い方がいいですが、場所がら仕方ない面があります、そこは要相談でお願いします。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:広島県広島市 土地:327.27㎡ 建物: 構造: 現況: ・令和2年度固定資産税・都市計画税 32,900円 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の
- 3286
しまなみ海道やレモンの産地で有名な瀬戸田の土地、売ります
母が昔に購入した土地です。現在は埼玉県に住んでおり、もう広島に戻ることもないので、生きている間に、売却してしまいたいと言っています。希望価格は250万円です。 物件のウリは、なかなか売りに出されない土地です。海に囲まれた瀬戸田ですが、有名なところでは瀬戸田みかん、瀬戸田レモン。レモンの産地で有名で、様々なヒット商品が生まれている地域です。でも、地元の人が多いため、なかなか売りに出されない希少な土地です。マンションを建ててもいいですし、老人ホーム用地としてもいいかもしれません。また、しまなみ海道を通るので、観光地としての宿もいいかもしれません。 イマイチなところは、やはり田舎であるというとこ
- 1926
新尾道駅近くの家、遠方で管理が出来ないのでお譲りします
2年前に相続しましたが、遠方のため管理が出来ないので買って下さる方を探しています。築60年ほどになりますが、建物はしっかりしています。新幹線新尾道駅から徒歩7分、JR尾道駅から車で7分、バスで12分の場所です。地上波、BSアンテナ、インターネット引き込みあり。都市ガス、水道、温水器、水洗浄化槽。南東角住戸なので日当たり良好、東側向かいに小さな畑があります。難点は駐車場が無いことですが、徒歩1分に賃貸駐車場(月5000円)があります。 ※当該土地に農地が含まれておりますが、農地法第5条受理通知書を取得済みであり転用が可能です。 【物件概要】※古屋付き土地(現状渡し)となります 場所:広島県尾
- 1567
呉の閑静な住宅街で賃貸として貸し出していました
母の故郷が呉で、その繋がりから賃貸物件として人に貸していました。今夏、入居者さんが退去され、自身も忙しくなったことから手放すことを決めました。閑静な住宅街ですが、スーパー、郵便局、警察などが徒歩圏内にあり便利です。敷地面積が広いので、庭仕事が好きな方にはおすすめです。リフォーム済みでキレイです。周囲が坂道です。高齢の方も多い地域ではありますが、坂道に不慣れな方や足腰が弱い方はキツイかもしれません。敷地内までバイクは入りますが、車は通行不可です。近隣に駐車場あります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:広島県呉市的場 建物:76㎡ 構造:平屋建て、4LDK 現況:空き家
- 2095
広島空港近くの日当たり良好で、バリアフリー広々の6LDKです
親の介護のため実家近くに引っ越しましたので不要になった家を売却します。1995年建築パナホームの6LDKの大きな二世帯住宅です。約半年前から空き家ですが、まだ一部の荷物や不用品は残っています。これらは良いお話があればすぐに処分いたします。二世帯住宅をお探しの方はもちろん、バリアフリーですのでデイサービスやケアハウスなどの介護施設にもいかがでしょうか。敷地が広く6台くらいは駐車可能なので隠れ家的な飲食店や工房、シェアハウスなどにも適しているかと思います。建築してから25年近く経ちますので、水回りや網戸や畳など一部リフォームや修繕が必要です。それらを考慮し価格はある程度相談に応じます。引き渡しの時