不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 北陸

加賀大聖寺畑町
  • 2788
  • 9

日本海、白山が望める加賀市の山林です

石川県加賀市

市有地の中にある山林です。合計2筆で、面積は4,438㎡です。畑か、遊び場にでもと思い国の払い下げ地を買いました。松が丘の住宅地、中央公園などの続きの丘で、日本海、白山が見えます。なだらかで、冬は雪遊びができます。ほとんどは雑低木と笹薮ですが、わらび、自然薯が穫れます。栗の木が2本あり、沢山実をつけます。タラの木、山桜の木もあります。ナラの林も一部あります。 北陸道の加賀ICの近くで、下に高速道路が見えます。公道には面しておりませんが、市が牧場として使っていた当時の構内道路を使っております。構内道路は市の使用許可を得ております。もちろん、車は十分入りますが、長い間整備しておりませんので、使用

もっと見る
高岡片原町
  • 9135
  • 31

倉庫として賃貸している戸建て、売却します

富山県高岡市

現在は1.2万円/月で倉庫として貸しています。売買価格は96万円で利回り15%なので、ご納得していただける価格かと思います。高岡駅が近いので事業用として利用しやすいです。過去には、着物の着付け教室や調理場などで検討している方がいました。 築が古く、駐車場はありません。アクセスは高岡駅徒歩12分です。場所がいいので、普通の戸建てとしても利用できますが、お風呂がありません。シャワーブースなどを設置して民泊として利用する方法もおすすめです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:富山県高岡市片原町 土地:45㎡ 建物:63.5㎡ 構造:木造2階建て 現況:賃貸中

もっと見る
立山町芦峅寺K
  • 7134
  • 12

立山の週末用の家として利用していました、残置物があります

富山県中新川郡

26年前に、中古物件を購入しました。週末のみ利用していましたが、数年前からまったく利用しなくなりました。空き家になってから一度雨漏りしました。現在雨漏りは止まっていますが、雨漏りした跡があります。数年利用していなかったので、かなり手入れが必要な状態です。 2つの倉庫を含む古屋付土地(現状渡し)となります。家財道具がかなり残っています。このまま引き取ってくれる方を希望します。家のとなりに芦峅雄山神社があります。近くには立山博物館があります。あちこち傷みがあり、手入れが必要です。 ※物件を確認しました。令和6年能登半島地震による被害は、現状ありません。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)と

もっと見る
志賀町豊後名
  • 10227
  • 83

能登半島の母の実家、古い建物ですが柱などはしっかりしています

石川県羽咋郡

母が亡くなり相続した実家の建物です。土地は832㎡(252坪)、建物は昭和24年築家屋の一部・50㎡(15坪)、昭和49・52年改築家屋・166㎡(50坪)になります。尚、20年前には玄関周り等の一部をリフォームしました。その他に大物置き・7㎡(8.3坪)、小物置き・4㎡(1.5坪)の2棟があります。古い建物ですが、柱等はしっかりしていると思います。 荷物等は全て撤去してあります。尚、空き家になって10年くらいになりますので住むにはリフォーム等が必要です。上下水道完備でトイレは水洗使用になっています。志賀町ケーブルテレビ接続可能です。現状引き渡しでお願いします。 令和6年能登半島地震で屋根

もっと見る
高岡中川上町
  • 1609
  • 3

移住を考えていた高岡の家、近くには商業施設や文化施設があります

富山県高岡市

富山県高岡市の物件になります。移住を考えて購入しましたが、仕事の都合で引っ越せなくなり売却を考えました。 駅近の好立地で、駅からは徒歩5分ほどです。海や藤子不二雄ふるさとギャラリーが近くにあります。近隣に大型ショッピングセンターのイオンモール高岡や、多くの商業施設等もあります。エアコン付きです。駐車場は無いですが、目の前が月極駐車場になります。 破格のお値段となりますので、現状有姿、契約不適合免責、境界不明示となります。登記に関わる一切の費用は買い主側の負担となることをご了承下さい。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:富山県高岡市中川上町 土地:57.91㎡ 建物:5

もっと見る
富山高屋敷
  • 7479
  • 60

伝統的な数寄屋造の平屋、民泊にも居住用にも魅力的な立地です

富山県富山市

居住用に購入した物件です。3年前までは民泊物件として稼働していた実績があり、名義変更後新たに消防法適合許可と県への民泊許可申請をしました。最近家族環境の変化により、当初予定していた移住の見込みが立たなくなり、当該物件を手放すことを検討しています。即時引き渡し可能です。 伝統的な数寄屋造りの平屋です。部屋は8畳和室、4畳茶室、6畳和室、6畳居間、DKがあります。修繕不要で、即利用可能です。築30年になりますが、古さは感じられません。敷地は555㎡で、造園された庭は四季を通じて楽しめます。上水道とは別に井戸水の利用が可能です。冬季の融雪装置は井戸水を利用すれば経済的です。 エアコン2台、浴室乾

もっと見る
富山岩稲
  • 2945
  • 16

景色と味のある古民家、富山県に行く機会が減ってしまったので思い切って売却します

富山県富山市

数か月前に譲り受けましたが、富山県に行く機会が減ってしまったので思い切って売却しようと思い掲載することにしました。もともとは、少し手を入れて賃貸用にするか、もしくは自分の富山県の拠点兼家族のセカンドハウスとしてリフォームして使うかを想定していました。諸事情で叶いませんでしたが、この古民家を利用してカフェをされたいとおっしゃってくださった方もいて、ここからの景色は最高です。 富山市の南、大沢野地区を過ぎた国道41号線沿いにあります。神通川の西岸で、すぐ近くに神二ダム、楽今日館(温泉)、県営漕艇場があります。対岸は、猿倉山森林公園です。朝方には、大学生がドラゴンボートの練習をしていることもありま

もっと見る
坂井三国町
  • 7886
  • 32

福井のゆったりめの家、引っ越すことになり売ります

福井県坂井市

非常に住みやすい家です。車庫は車2台入ります。部屋数が多く、家は広めです。ご家族で住めます。1階と2階に洋式水洗トイレがあります。2階はウォシュレットです。2階にもトイレがあるので凄く便利です。1階と2階両方洗濯物が干せます。ベランダで布団や毛布も干せます。後、収納が多いです。倉庫部屋もあります。全ての部屋に収納があります。裏庭があります。家庭菜園は出来ます。 徒歩圏内にスーパーマーケットゲンキー、薬のアオキ、ハニー、コスモスドラッグストア、ホームセンター(コメリ)、病院、歯科医、小学校、幼稚園、中学校など徒歩圏内にあります。不便ではないです。内覧いつでも可能です。ご都合の良いお日にちとお時

もっと見る
若狭町三宅
  • 8266
  • 46

明治期に篤農家の曾祖父が建てた、古民家を譲ります

福井県三方上中郡

3年前から、実家(母屋、離れ、および蔵)が空き家になっています。若狭町は、三方五胡を始めとして、鯖街道の熊川宿、瓜割等の観光地や田園風景が豊富で、近隣の小浜市やおおい町へのアクセスも容易です。また、上中駅からは約1.1kmの場所にあります。2024年3月16日開業の北陸新幹線金沢-敦賀区間の敦賀駅から若狭自動車道(上中IC)経由で約30分の鯖街道(旧街道)沿いにあります。隣家とは、離れて立っているため、四方八方の眺望の良い場所に立地し、母屋の北側には苔の生えた庭があり、田園風景と周囲の山々が眺められます。 母屋は、篤農家の曾祖父が明治43年に建てたもので、その孫娘である母が他界するまで90年

もっと見る
射水八幡町
  • 2637
  • 19

重要無形民俗文化財の行事の通り道になっています

富山県射水市

現在住んでいる市の隣の市に所有しているこの物件は、倉庫として利用しようと考えていましたが、引っ越すためにリフォームに手が回らなくなってしまいますので、できるだけ早く、格安でお譲りしたいと思っています。残置物がややあり、 雨漏り(穴)、天井・壁、床の一部破損があります。駐車場無し、トイレは汲み取りまたは浄化槽、風呂無しです。現状渡しの瑕疵担保免責でお願いします。 毎年10月にはこちらの物件の目の前を国の重要無形民俗文化財である「放生津八幡宮祭の曳山・築山行事」の山車が通ります。2階から眺めるその煌びやかな山車や巡行は圧巻です。またこのエリアは、「日本のベニス」とも呼ばれ、川沿いに漁船が浮かぶそ

もっと見る