売ります掲示板 鹿児島県
- 2061
- 1
大正の建築、お庭付の広々敷地でゆったりとした風情漂う古民家です
母親が6年前まで住んでいました。今は空き家です。大正年間に建てられた家です。 庭を含めた土地は1,834.5㎡。古民家のゆったりとした雰囲気で、陽当り良好です。床の間に違い棚があります。現状渡し希望です。 家の北側(608㎡)と東側(839㎡)に畑があります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鹿児島県肝属郡東串良町 土地:1,834.5㎡ 建物:和室5部屋(8畳×2、6畳×3)納戸、居間、台所) 構造:木造 現況:空き家
- 19587
- 94
サーフィンやフィッシングなどプライベートな時間を過ごす事ができる、オーシャンビューの宅地お譲りします
何時でもお譲りします。RVパークを作ろうと思い平成31年に購入した整地済み861㎡、オーシャンビューの国道270号線沿いの宅地を販売します。水道、電気は設置済みで10分以内には江口浜海水浴場、センチュリーゴルフ鹿児島Seasideコース、吹上浜まで歩いて2-3分でサーフィンやフィッシング、ボートライドなどプライベートな時間を過ごす事ができる場所です。ネガティブな所は南側に高さ7-8メートルの丘がある所です。今は雑草が生えています。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:鹿児島県日置市日吉町日置 土地:861㎡ 宅地 建物:なし 現況:整地済 ・前面道路 270号線 約8メートル幅 ・建ぺい
- 5080
- 1
与論に惚れ込み建てた洋風平屋、台風にも耐えられる構造にしてあります
22年前にダイビングで与論島を訪れ、海の碧さ、星の数に感動し、足繁く通ううちに、海に隣接した312坪の土地を見つけ即決しました。 鹿児島県本土の輸入住宅専門のハウスメーカーに依頼をし、台風に強い家を建てました。また隣接した160坪の土地も売りに出たのでガレージを建築。海でシュノーケルやSUP、また島民の方々とBBQ、そして夜には満天の星空に感動する時間を過ごすことができます。 与論島でこのロケーションを有する物件はなかなか出ることは無いと思います。海のきれいさ、島民の優しさには値段がつけられません。海好きの方、田舎暮らしを希望される方には最高の場所です。庭から眺める海の絶景、数年前に災害認
- 4062
- 2
種子島の空き家、状態悪くリフォームか建て替え専用とお考えください
競売で購入し、元の持ち主にそのまま賃貸で貸してました。退去されて家自体も痛んでいるため新しい入居者も決まらないのでどうにかしたいです。2019年5月ごろから空き家になっています。当方愛知在住のため物件自体に行けていないため今どのような状況かわかりません。競売の資料によるとシロアリ被害、雨漏り等あります。 固定資産税にある土地評価額240万円。令和2年固定資産税は26,400円でした。その他崩壊している箇所等もあると思いますのでリフォームや建て替え専用と考えてください。瑕疵担保責任なしで200万円でお願いします。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鹿児島県西之表市西之表
- 1899
倉庫2棟、田んぼ、畑、山が付いてます
銀杏柿みかん花木等数本ずつ植えており野菜も田舎折々地元の物産館に出品しております。また美人湯の温泉町でもあります。 私も近くで6次産業:農業加工販売をしています、家は直ぐに住めないので市営住宅に住んでリフォームしてその間私の方でサポートします、農業加工販売の生活基盤をしてもらいたい、この物件は楽しい6次産業ができる。生産-加工販売の場所です、先図みて下さい。私も近くで実践しています、サポートしますから来てください。お気軽にお問合せ下さい。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鹿児島県薩摩川内市樋脇町 土地:畑1560㎡・田んぼ2449㎡・山林1717㎡ 建物:倉庫2棟 構
- 1905
木造平屋に畑もお付けします、田舎暮らしが好きで菜園など興味ある方がいましたら
両親と祖母が他界し十数年経ち、その間は年に4,5回帰省して管理していましたが私も大阪でマイホームを持ち、また高齢になってきて帰省する回数も減り管理も難しくなってきました。現在でも電気、水道は利用できますがガスはプロパンガスです。 田舎暮らしが好きで畑もお付けしますので農業、菜園など興味ある方がいましたらお願いします。広々とした部屋と良好な日当たりですが、長年住んでいなかったので一部雨漏りと床の補修が必要です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鹿児島県南九州市川辺町古殿 土地:はっきりは分かりませんが約80坪、畑が約15坪 建物:約40坪 構造:木造 現況:木造平屋
- 2399
- 1
屋久島の南側の高台にあり、部屋の一室から太平洋を望めます
元々は、叔母が民宿を営んでいた物件です。叔母が亡くなってから父が貸家として管理してきました。2020年8月より、空家の状況です。価格などは島の相場より、高めになります。立地にこだわり、元々高めの相場で購入した土地なので理解していただける方にお譲りしたいと思います。 島の南側に位置し、温暖な気候と人里から離れた解放感を楽しんでいただけ、また 敷地横に川が流れており、6メートル程の滝が敷地内に隣接しています。高台にあり、家の一室から太平洋を望むことができます。母屋の横に、簡易的な台所とトイレが付いた小屋があり リフォームなどをする時は、そこに住みながら作業することができます。家庭菜園程度の畑も、
- 2304
元商店だった屋久島の平屋を倉庫兼住居としてました、海や畑も近いです
前所有者が商店にしていた場所を倉庫兼住居としていました。(現在も住んでいる状況です。)転居に伴い物件を売却したいと思います。 世界遺産の島、鹿児島県にある屋久島の物件です。県道沿いにある平屋一戸建になります。アカショウビンやサンコウチョウなど、珍しい鳥の鳴き声が家の中で聞くことができ、近くに自然を感じることができる物件です。別棟で倉庫兼駐車場もあります。海までは歩いて10分ほど。家の前には最近できた商店もあります。高速船乗り場、スーパー、郵便局、銀行、警察署、までは車で約10分。空港は車で15分。バス停は歩いて2~3分のところにあります。 この物件は畑はないですが隣の人の畑などを借りれば家
- 1889
鹿児島の家、部屋によっては壁など一部剥がれている所もあります
地元の不動産の方に頼んで売りに出したものの、直前になって、売れずにいて、親族の方から代理で投稿を頼まれました。現状そのまま引き渡しを希望します。出来る限りは片付け等は致します。その他、相談にのります。二階は、一度リフォーム済みの為、問題なく使えるかと思います。ただ、一階は、部屋によっては壁等、一部剥がれている所もあり、風呂場は、広いのですが、ガス釜式で、シャワーヘッドが無く、洗濯機も風呂場に置くタイプです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鹿児島県鹿児島市田上4丁目 土地:40坪 内4坪は、昔ながらの団地の為、寄付の様な状態との事。 建物:木造二階建て 構
- 2490
桜島が眺望できる築9年の家、大好きでしたが引越しすることになりました
築9年になります。大好きな家でしたが事情により引越しすることになりました。建物はとても綺麗な状態です。部屋は白で統一されております。二階に関しては、新築入居の時点から、ほぼ使用しておりません。二階から桜島眺望可、壁や天井が全て塗り壁となっておりとてもよい雰囲気です。大峯団地内ですので、すぐ下に鹿児島西インターがあり、とても便利です。車も3台駐車可能です。ハウスクリーニング実施後、お引渡しいたします。イマイチなところは、駅が近くにありません。バス停は近くにありますが、本数が限られております。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鹿児島県鹿児島市西別府町 土地:116㎡ 建物: