売ります掲示板 九州
- 6411
- 37
リバーサイドのホテル売ります
現在ホテルとして営業中ですがスタッフ不足のため手放したいと思ってます。月額の純利益50万円前後です。引き渡しはいつでも可能です。 近くに新田原航空基地があり、たまに騒音が発生します。将来防衛省による買取対象地域です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:宮崎県児湯郡新富町新田 土地:合計2,759㎡ 建物:(1階)561.68㎡・(2階)561.68㎡ 構造:鉄骨造2階建て(1階部分が車庫、2階部分が客室になっています) 現況:営業中 購入の流れ: ①一度現場を見て頂きます。そのうえで物件を気に入って頂ければ ②具体的に質疑応答の上、 ③契約の諸条件を決め ④商談成立~
- 2858
- 5
鹿児島市の最寄り駅から近い賃貸中物件、オーナーチェンジです
オーナーチェンジです。遠方への引っ越しの為、管理が難しいと感じました。清見橋、情報高校近隣です。2019年リフォームし2万4千円で賃貸中です。家賃滞納も無く良い方です。 JR谷山(新装)から徒歩2分、市電から徒歩3分です。中山谷山地区は開発が進み更に人口増加発展中の街です。北東に遮るものはなく8階ベランダからは川、山が望め絶景です。(駅も見えます) 【物件概要】(区分所有) 場所:鹿児島県鹿児島市谷山 土地: 建物: 構造:コンクリート10階建 現況:入居中
- 8723
- 10
内装をスケルトンにしました、敷地前に空き地があります
知人から購入しましたが、まだ工事が進んでいません。内部はスケルトンの解体済み、外装、屋根はリフォーム済みですので手を入れる必要はありません。購入費用、及び外装、屋根、解体費用がありますので、下記価格を希望します。 JR久保田駅から徒歩2分の好立地です。敷地前には空き地があり、管理は必要ですが、駐車場として3台分は確保できます。車庫及び別棟があり、別途解体は必要になる可能性はあります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:佐賀県佐賀市久保田町 土地:442.50㎡ 建物:107㎡ 構造:木造2階建て 現況:空き家
- 30486
- 55
数年前から空き家になっている熊本の実家、年数が経っておりDIY上級者向けです
初めまして、田舎の実家で今は四年前から空き家になっています。築70年ぐらい経ってます。希望価格ぐらいで売れたら幸いです。 4LDKですが、トイレが一旦外に出ないとダメです。2階は、仕切りのない物置になってます。何もありませんが。一階はまだタンスとか、冷蔵庫もそのままの状態で置いてます。土地100坪ぐらいあります。家の敷地と合わせると200坪程あります。野菜も沢山取れます。一度現地見て貰えばわかります。木造二階建て、リノベーションは、難しいかと思います。解体費用240万ほどかかります。2023年以内詳しい会社はメールにて宜しくお願い致します。宜しくお願いします。 【物件概要】※古屋付土地(現
- 18681
- 88
風光明媚な長島町で1500坪の畑を活用して、新規就農者として農業はじめてみませんか
相続物件です。もう何十年も住んでおらず廃墟と化しており現状での居住は不可です。そのため、建物・山林・畑など合わせて十数筆(約5000坪)お譲りいたします。離島は交通手段がフェリーなどしかないと想像されるかもしれませんが、こちらの長島は黒之瀬戸大橋があり車で往来できます。そのため風光明媚な島をドライブがてらに訪れる観光客は数多く、週末は賑わう島です。 鹿児島独特の赤土が、じゃがいもやさつま芋など作りやすく農業は盛んな地域です。土地の売買情報があまり出ない地域で、特に現地見たらわかりますが畑は休耕地がまずありません(田んぼは休耕地あります。理由は全国そうですが米はお金にならないのに農業の中で一番
- 5021
- 2
廃墟アパートの相続手続き中です、大人の隠れ家を造ってみませんか
父名義の物件を母が相続しようとしている段階です。建てた当時は、学生などが入居してくださってたようですが、現在は、廃墟になって、恐らく20年は経っていると思います。解体したいですが、階段を二つ登ったところの物件のため、重機で壊すことのできない土地で費用がかかりますし、更地にすると固定資産税が5-6倍になると聞いてそのままになっています。下の道路も幅3メートルほどで使い勝手の低いものだと思います。 廃墟で、草がボウボウですし、台風などで近隣にご迷惑がかからないか心配です。母も高齢ですので、一日でも早く処分したいです。「大人の隠れ家」的な感じが好きな方はいかがでしょうか。現状のままの引き渡しを希望
- 2835
- 6
かなりの手直しが必要な、DIYのやりがいがある空き家です
2022年11月に購入した物件の中にこの建物もありましたが、今後も使う予定がないので、売却を決心しました。住居にするには、かなりの手直しが必要かと思います。店舗にするのもおもしろいのではないかと思います。いずれにしてもDIY得意の方にはやりがいがあると思います。トイレは場所はあります。かまどや五右衛門風呂の後があるので古い物に興味のある方には、良いかと思います。価格は御相談に応じます。 近くには、有機農業、畜産を推奨している下郷農協があり、有機野菜やオーガニック食品を置いてますし、バスも通り田舎にしては便利な場所です。耶馬渓町は、自然豊かで地元の方達も親切なので移住者の方達が多く暮らしていま
- 16077
- 68
国東半島の果樹の収穫や家庭菜園が楽しめる民家、軽トラ付きでお譲りします
相続により譲り受けましたが、別に自宅があるため管理が難しく、今回掲載させていただきます。田舎暮らしや、家庭菜園等に関心がある方にちょうど良いと思います。築古ですがリフォーム等手入れもしておりますので、すぐに住める状態です。現在は管理のために居住中ですので、入居可能時期は2023年12月以降で、ご相談に応じます。 準バリアフリーにリフォーム済で車椅子対応可能です。往診可能な医院も近く、周辺に介護施設などが豊富に在ります。隣が空き地でプライバシーが確保できます。日当たり良好で、特に縁側の日当たりがよく、庭の景観を楽しめます。積雪が年に1~2度ありますが、基本的に一年中を通して過ごしやすい気候です
- 12270
- 72
オリーブ農園と古民家、本格的にオリーブ栽培したい方に売却します
佐賀県太良町でオリーブの収穫ができる古民家、即入居可能です。オリーブ農園の作業に必要な、軽トラックや農機具もすべてお譲りします。オリーブに関心がある方にとてもおすすめの物件だと思います。本格的にオリーブ栽培したいとお考えの方に売却を希望します。 平成26年に両親のミカン畑に姉妹でオリーブを120本植え、福岡・長崎から週末農作業に通っていました。オリーブは順調に育ち5年後には1トン近くオリーブの実が収穫できていたのですが、両親が要介護状態になり介護の為に農作業ができなくなりました。120本のオリーブだけでは生計を維持することは困難ですが、仕事をしながらオリーブの栽培は十分可能ですし、また今後農
- 19838
- 102
種子島、海を感じられる家を目指しリフォームしました
家は古いですが、内装は、ほぼリフォームしてあります。居心地の良い空間が出来ました。元々の家の間取りを変えました、現在4LDKです。壁がなかった為、壁やドアなど作りました。土台からなおしたので、しっかりしています。窓枠を新しくつけてあります。細かい所もなおしています。フローリングも、ナラ無垢、オスモオイルなので、身体に優しいです。見た目もナチュラルです。 キッチンは、天井を抜き、断熱材が入れてあり、こだわりの漆喰です。手作りのカウンターキッチン、シンクは新品です。切り替えシャワーは伸びます。換気扇とレンジ台をつけました。ドアも倉庫サイズの大きなドア、流木がポイントです。全てに入れてある訳ではあ