売ります掲示板 宮城県
- 1983
震災ダメージもあり、一人暮らしで手入れも行き届かないため手放します
築38年の木造二階建の6Kです。東日本大震災の影響で家全体が北側に傾いています。昨年、耐震診断を受け同じ規模の地震には危険度が高いと出ています。希望者には診断結果のコピーを提出いたします。今現在の生活に支障は感じません。 私自身一人暮らしで庭の手入れも行き届かず、使用しない部屋もある為、町営住宅への引っ越しを考えています。しかし抽選なので、この物件の引き渡し日が未定になっております。お急ぎの方には難しいかと思われます。予定としては5月の抽選を予定しています。こちらが決まれは8月に引き渡しが出来ると思います。いづれにしても引き渡し出来る日は未定となります。年末中にはなんとかしたいと思っています
- 2374
仙台の土地、特に使い道もないためお売りします
現地の紹介者を通じて、お付合いで会社として購入しました。しかし、特に使い道もなく、弊社が福岡市にあり遠方であることから、早めに売却したいと考えております。即引渡しでも大丈夫です。価格についてはご相談下さい。広く使える敷地ですが、造成費用が別途かかります。 【物件概要】※土地のみの物件です 場所:宮城県仙台市太白区佐保山 土地:1,243㎡(376坪) 建物: 構造: 現況:更地です。
- 2319
- 1
住環境良好な東松島市の築約2年の中古建売です
築約2年の建売です。近隣の土地へ縁があり、転居に伴い売却致します。 徒歩圏内にイオンタウン矢本、幼稚園、小学校、中学校、駅、市役所等があり、非常に住環境が整っています。 間取りは4SLDKで、エコキュート、IHクッキングヒーター等設置のオール電化で、屋根には太陽光パネル6.3kWを搭載しています。年間発電量は約7200kWhです。引き続き東北電力との30円での売電契約を契約可能です。電気の使用次第ですが、自家消費分を除いた売電収入は年間18万円前後です。 食洗機はビルトインタイプのものになります。 エアコンはLDKに日立製の最上級グレードのX56Gを、寝室には中級グレードD22Gを設置していま
- 4499
- 1
杉材で作ったロフト付きの小屋、週末に温泉を楽しむために使っています
2017年3月中山平の星沼温泉付別荘地に256平米の土地購入(温泉権はなし)。2017年6月板倉小屋建築。鳴子の森から切った杉材で大工さんが作ったしっかりとしたロフト付きの小屋で、別荘として使っています。車で3分の距離にしんとろの湯があるため、週末に温泉を楽しむために使っています。4月に東京へ転居したので、売ります。ついでにアパートも引き払うので、よろしければ冷蔵庫もつけますよ。 ウリは①お肌がつるつるになるしんとろの湯のすぐそば、②夏涼しく、冬断熱性の高い丈夫な杉材の板倉小屋、③一階はセカンドベッド(ソフアベッド)あり。ロフト付きなので家族4人で寝られます。④簡易トイレ、電子レンジ、家具一
- 2233
明治元年に建てられた古民家、設備は古いですが便利な立地です
親から相続した明治元年に建てられた物件です。親が住んでおりましたが5年前から空き家状態でした。自宅が有りながら亡き親の家を維持管理するのが難しく、リノベーション等により味わいの有る建物として生まれ変われる建物と考え売却を決めました。設備類が古い為、電気・水回りのリフォームが必要で、ご自身でDIYされる古民家の好きな方にお勧めです。 街中の為、近くには銀行、郵便局、病院、薬局、スーパー、コンビニが有り、立地的にも悪くはないと思います。敷地内には物置と離れが有り、庭は日本庭園風になっています。阿武隈急行線角田駅までは徒歩20分程度で行けるかと思います。再建築はできません。 【物件概要】※古屋付土
- 2047
- 1
タコが有名な南三陸の古屋お譲りします
1989年ごろに作られ、海の卸売の会社として、使われてきました。タコが有名な南三陸で海産物卸売業や魚屋さんをやりたいひと人に是非。二階に住むところがあり、二部屋あります。キッチンも付いているので住めます。建物が全体的に古いです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田 土地: 建物:
- 2724
- 1
仙台青葉区の二世帯可能な大きめの家です
1999年築。2世帯同居可能な家として建設しましたが、子供が離れ老夫婦2人となり、マンションに転居いたしました。現在ほぼ空家状態。大きめの家なので、2~3世帯同居や、家でスクール経営や事務所兼などに向きと思います。値段は全て込みで3,280万円ですが、イエイチバのシステムの中で柔軟に対応したいと考えてます。即入居可能。仙台市中心部の閑静な住宅地に位置するのに、南西方向の見晴らし抜群。吹抜が大きく明るい雰囲気。各部屋に収納スペースがある。高気密高断熱設計で、大型エアコンや集中暖房システムが備わる。学校やスーパーが至近距離、駅やバス停も徒歩10分以内。とにかく便利です。 【物件概要】 場所:宮城
- 2578
- 1
宮城にある築5年の一軒家、きれいに使ったので綺麗です
築5年になる物件です。沖縄に移住したため売りに出しました。大事に使ったので綺麗です。暖房に特化したエアコン2台付けました。エコキュートなのでお金はあまりかかりません。また、台所、リビング、玄関にキッチンパネルを付けてます。ちなみに、台所は殆ど使ってません。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:宮城県遠田郡美里町二郷字佐野1-4-8 土地:91.63㎡ 建物:76㎡ 構造:二階木造 現況:空き家
- 2293
将来のために購入した仙台の土地ですが、もどる予定がなくなりました
平成2年に購入した土地のみの物件です。実家が仙台にあり将来のため購入しましたが転勤等で現在は広島に住んでおり戻る予定もない状態です。何度も売却を試みましたが、道路より4m高い土地で駐車場がなく買い手が付きませんでした。現在お隣に住む方が全面畑として使ってくださってるので、雑草はありません。急いではおりません。仙台南ニュータウンとして販売された宅地なのでインフラ関係は整っています。ガスは都市ガスです。固定資産税は現在土地のみということで年間61,800円。町内会費は共同アンテナ込みで月1,000円です。 【物件概要】※土地のみの物件です 場所:宮城県仙台市太白区 土地:287.69㎡ 建物:な
- 7610
- 2
松島湾を望む山近くの空き家、部屋が多いです
三年前まで、母親が住んでいた家です。築40年でまだ居住可能ですが、母親の他界を機に現在空き家となっております。以前は最大で家族6人が住んでおり、間取りが2階建の7DKと、部屋が多いことと広々とした空間が特徴です。また敷地内に庭(自家用車が数台駐車できる広さ)があり、道路から直接見えないため、特に通行車等を気にせずにBBQやDIYなど屋外を利用したものづくりや趣味を考えている方にオススメします。場所は宮城県にある七ヶ浜町という、海に面した風光明媚な所です。近くに日本三景の一つである松島湾を望む多聞山や、海水浴場として賑わう菖蒲田浜など、自然を楽しめるのも魅力です。また震災時に津波被害はありません