不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 長野県

茅野北山S
  • 3341
  • 14

本格的に農業に参入しようと思っている方向きの土地、農機具、知識、経験を伝授いたします

長野県茅野市

本格的に個人的な農業に参入しようとする方への情報です。農業経験がない方向きではありません。少なくとも3日以上農事・手入れの出来ない方向きではありません。 ・退職後・老後の片手間/趣味で、農業をという方には不向きです。 ・11月末から4月初旬までは、農閑期となります。 ・収穫物量が多いので、自家消費だけでは賄いきれません。友人・知人・近隣有名割烹/レストランなどへの販売ルートが必要です。 初めて農業を始める人向きではありません。大学工学部教授を退職してから14年間の農業経営です。経験と実績を伝授させて頂いてから、農事から引退しようと思っております。 ・農作業に必要な全ての農具・耕耘機(ホン

もっと見る
軽井沢町発地S
  • 3945
  • 46

祖父より相続された軽井沢の別荘、年数は経っていますが綺麗な状態です

長野県北佐久郡

祖父より相続されましたが、使用することがないため売却したいと考えています。ハウスクリーニングをしているため、年数は経っていますが綺麗な状態であると思います。軽井沢の別荘地にあり、自然が好きな方、リノベーションをして使用したい方、リモートワークの拠点として使いたい方におすすめです。軽井沢のプリンスアウトレットまで車で20分ほどで行ける場所で、夏は避暑地として使うことができ、秋は綺麗な紅葉を見ることができます。沢沿いの静かな立地です。家の前に駐車スペースもあります。 ただし1971年築で、築年数が古く、相応の修繕が必要なことはご了承ください。ハウスクリーニングは入れておりますが設備等の稼働は確認

もっと見る
長和町長久保上平
  • 6282
  • 89

隠れ家的なログハウス、夏は涼しく、冬は少しの雪で過ごしやすい別荘地

長野県小県郡

記述更新しました。2022年春、暖かくなり、いよいよいい季節になってきました。この間も、1か月半に一度は、現地を訪れ、メンテをしながら、季節ごとの自然を楽しんでいます。今年も、食べきれないほどたくさんのタラの芽をとりましたので、おいしくいただきました。また、燻製も作りました。桜のチップももちろん自作です。また古屋の中の写真も撮ってきましたので、まとめて掲載させていただきます。 ここは長野県小県郡長和町が開発した別荘地です。町の開発のため無理な開発もなく、管理事務所には町の職員の方がおられて、安心感があります。最近は、周りでも永住者が増えてきました。このログハウスが建つ場所は開発1期の場所で、

もっと見る
長野信州新町
  • 4037
  • 12

昔ながらの風情を感じさせる古民家、離れは豪華な造りが自慢です

長野県長野市

一昨年まで父親が居住しておりましたが現在空き家になります。なるべく早期での売却を希望していますが条件により考慮します。 母屋は古いですが、いわゆる古民家です。5LDK、トイレ(洋式水洗トイレ)、バス、台所(プロパンガス)居間は18帖の広さです。離れが豪華な造りになっています。高い天井に欄間、違い棚や金箔の引き戸、有名な掛け軸や横額付きです。(勝海舟、山岡鉄舟など)裏の庭園には木々が茂り季節ごとの移ろいが四季を通して鑑賞できます。 国道19号線沿い長野市中心部までは車で約25分ほど、コンビニ、ドラッグストア、スーパー、ホームセンター等など近くにあります。ワーケーションや、在宅ワーク等に活用し

もっと見る
長和町大門A#
  • 1523
  • 1

家族が環境と家を本当に気に入っていたのでまだ迷いはありますが、大切に引き継いでいただける方に

長野県小県郡

家いちばにて譲っていただいた素敵なお家ですが、自宅から高速を使用して4時間ほどかかること、他の場所で家を購入したのでこちらを手放すことにしました。 今年の夏は4回滞在しました。1回の滞在で1~2週間滞在しました。夜は近くの蕎麦屋さんなどに食事に出かけたりデッキでBBQをしました。夜は鹿が家の周りまでやってきて自然を満喫できる場所です。 建物は40年ほど経過していますが中の状態は良いです。とてもおしゃれな建物です。車で15分くらいのところに長和町が運営してる温泉が2か所、食べもの屋さん、お土産屋さんなどがあります。 ・最初に全体のクリーニングをしました。1部屋は砂壁→漆喰に塗り替えしました

もっと見る
軽井沢森#
  • 3263
  • 2

家いちばで購入した別荘、大活躍な物件でしたが事情が変わり売却することにしました

長野県北佐久郡

「家いちば」様を通じでこの物件を購入し、軽井沢の夏を満喫してきました。所有してからコロナ禍などもあり使用がためらわれる時期もありましたが、緊急事態宣言が発出されていない時期には頻繁に利用し、テレワークしていました。テレワーク時のWEB会議では、ありきたりの標準で使える背景ではない本物の軽井沢の景色を映して同僚にも見ていただき、四季の移ろいも感じてもらいました。仕事仲間からは羨ましがられるとともに、ぜひリゾート地の物件を購入したいという人が続出し、職場ではリゾート物件を探すことがブームになったりしました。大活躍な物件でしたが実家の家業や親の面倒を見たりと、なかなか時間が取れないことも多くなってき

もっと見る
茅野宮川
  • 1232
  • 1

静かな環境で家庭菜園が可能な家、お譲りします

長野県茅野市

3年前まで一人住んでいたが現在空家です。現状で買ってくださる方希望です。時期はいつでも結構です。静かで広く、庭で家庭菜園可能です。土地は借地です。古い部分と増築した部分とで出来ています。直す部分があります。 【物件概要】※古屋付土地(借地権・現状渡し)となります 場所:長野県茅野市宮川 土地:250坪 建物:延べ床面積219.43 増築面積62.93(平成15) 構造:木造二階 現況:空家 借地権の名義変更料 25万円 地代 241,000円/年(管理組合に支払い) 固定資産税 30,900円(今年) ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格とが異なる価格にて商談合

もっと見る
富士見町
  • 2173
  • 1

富士山眺望、夏は屋上で満点の星鑑賞、庭でキャンプできます

長野県諏訪郡

富士山や八ヶ岳が一望出来る立地です。夏には屋上で満面の星空を見ながら寝れます。山菜採りに最適です。周辺にはスキー場が多数あります。 新宿まで新幹線で2時間弱(4500円前後)、車でも2時間程です。キャンプの中間地点利用や庭でキャンプも可能で粉吹き芋を焼いて食べてたいました。畑があり、キュウリ、ナス、スイカ、カボチャ、トマト他、紫蘇、ネギ、じゃがいも、とうもろこし、ミョウガ等を作ってました。 民泊として使うなら倉庫を改装して最大7~8部屋まで使えば利益もアップします。更に畑や庭の部分をキャンプスペースとして張れば客数は倍増すると予想されます。屋上は布団干し放題です。 ・倉庫3つ ・駐車場有

もっと見る
塩尻旧塩尻
  • 1935

旅行用に購入した連棟別荘ですが手放すことにしました

長野県塩尻市

旅行用で購入しましたが、コロナで手放しします。現地での対応は難しいです。 建物自体が木造で古いので、土地526㎡として売却すると思います。連棟別荘のうちの一軒、中身はボロボロなので、リフォームしなければなりません。土地の値段で売ります。 管理費用は年間36,000円(税抜)固都税は年間19,000円です。所有者名義変更費用50,000円(税抜)を販売代金から割引します。ご購入時に3年間の管理費を管理会社に払うことになります(2021年12月31日までは支払い済み)売買契約時に精算は行いません。2021年までの管理費と水道費及び固定資産税は売主が負担します。契約後は管理会社に(50,000+

もっと見る
根羽村
  • 1842
  • 2

長野の山村でデンマーク人が造りあげた本格ログハウス、高齢になったので売ります

長野県下伊那郡

茅ヶ崎にお住まいのご夫婦が大切に使ってきた別荘ですが、高齢でなかなか足を運べなくなってしまったためにひきついでいただける方を探してます。売買だけでなく民泊などで運用していただける方も歓迎です。価格もご相談ください。 デンマーク直輸入の木材、デンマーク人がつくりあげた本格ログハウスです。自然あふれる場所でワーケーションにもオススメです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県下伊那郡根羽村高橋 土地:約6241.22㎡(1887.97坪) 建物:約194.51㎡(58.84坪) 構造:木造 現況:空き家

もっと見る