売ります掲示板 長野県
- 2257
- 1
商店街にある物件です、素敵な空間に造り替えて活用してください
祖父より相続した長野県佐久市にある家と土地ですが、現在は空家になっております。商店街でしたので、昔は婦人服の店舗でした。築年数が古く、長い期間空家になっており、雨漏れでかなり状態が悪くなっている為、解体する必要があるかと思います。 長野県に行ける状態ではなく、空家のメンテナンスできる家族も親戚もいない為、家を手放したいところです。家の解体費が掛かるかと思いますので、こちらでは対応ができないので、土地のメンテナンス・対応できる方に無料でお譲りしたいところです。 近くに高速バスのバス停・ツルヤのスーパーあります。最寄りの駅、中込駅は徒歩20分、車で5分。軽井沢駅まで車で40分です。 家自体は
- 2718
諏訪湖の近くの空き家売ります、価格は諸経費程度で考えています
7年前までは毎年夏に利用していました。最近は東京から関西に越してしまったため。年一度の雑草刈も大変になってきて友人の助けを借りたりしています。 補修や整理などして使用してくれる人がいればと考えています。希望価格は有りませんが 交通費と家いちばさんの支払いぐらいで・・こちらに贈与税他費用が発生しない金額をと考えています。 売りはJR上諏訪駅から歩いて10~12分、諏訪湖畔から歩いて10分と便利です。家が高台にあるため毎年お盆に開催される湖上花火大会や9月の新作花火大会が目の前の様に見ることが出来ます。日本の中央部にありどこに行くのも便利な場所だと思います。電気水道は使用可能です。家の中や庭に不
- 1715
実家が空き家になりました、売れなければ相続放棄しようと思います
私の実家ですが、兄が一人で暮らしていましたが、亡くなってしまい、今は、空き家状態です。お買い頂けなければ、相続放棄しようと思っているので早ければ助かります。いくらでも結構です。 景色が良いと思います。築53年位ですが2~3年前に外壁(サイディング張り)にし、サッシを内側に二重サッシ(ペアガラス)を付け、キッチンを直しました。内装はそのままなのでご想像どうり古いです。狭い傾斜地で車が入れません。駐車場は近隣に有ります。少しの畑が有ります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県諏訪郡下諏訪町東町下 土地:4筆合計218.13㎡ 建物:61.91㎡ 構造:木造2階建 現況
- 3452
蓼科の自然豊かで閑静な別荘地、使う機会が減ったため売ることにします
傾斜地が苦にならず、建物をDIYで楽しめる方には絶好の土地だと思います。400坪ですが、ほとんどが傾斜地。車2台は置け、斜面を上った平地に建物があります。建物は一部リフォームされていますが古いです。現状渡しでお願いします。4月~11月は快適に過ごせますが、冬季は雪が多く使い方は限られます。茅野市北山鹿山財産区が管理している別荘地のため、賃借契約をするので安心です。キッチンあり、風呂あり、シャワーあり、トイレあり、電気、ガスは、契約して使用できます。 【物件概要】※古屋付土地(借地権・現状渡し)となります 場所:長野県茅野市北山 土地:1,322.31㎡ 傾斜地 建物:平屋2LDK 構造:木造
- 1282
住居兼飲食店、町中の一等地なので商売をしてくだされば地域の方は大喜びです
持ち主が資産整理の為売却したいとのことです。25年前まで住居とあわせて飲食店を経営、他へ賃貸して4年位、あとは空き家です。 価格は0円です。解体しようと思いましたが費用がかかるのとその後の活用方法もわかりませんので現状のままどなたか引き受けて下さる方を募集します。又手数料等、当方は出しがないようにお願いします。 場所は人口4000人程ののどかな町です。町中の一等地にあります。何か商売をしてくだされば地域の方は大喜びです、住んでいただくだけでもうれしいです。雨漏りも一部ございます。リフォームが必要です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県小県郡長和町長久保 土地:
- 3449
- 29
長野にある古民家、とても田舎にあります
長野県にある空き家です。周りは田舎の原風景がひろがっていて心が和みます。ただ家自体はとても古いです。宜しくお願い致します。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県上伊那郡辰野町伊那富 土地:広い 建物:古い 構造: 現況:
- 1739
リゾートマンションとまで言えませんが大浴場と目の前にスキー場あります
ある程度片付けましたが、前オーナー様からの物もあり現状引き渡しということでお願い致します。お世辞にもリゾートマンションという感じではありませんが、すぐ横がスキー場になっておりスキー、スノボ等される方には便利かと思います。もちろん夏もパラグライダー等楽しめます。部屋からは地形的要因もあってか雲海がよく見られます。管理費も他のマンションと比較すると割安です。(月12602円)この中には水道、ガス代も含まれているのでさらにお得感が感じられます。個人的に1番気に入っているのは、1階にある大浴場が掃除の時間を除けばほぼいつでも入れることです。いちいちお湯を沸かすこともないので時間とガス代の節約になります
- 1374
東京から移住した両親の住まいでした、観光地が近く天竜川からの高台にあります
東京から移住した両親の住まいでした。現在は、老人ホームにいる94歳の母を連れて毎月数日を過ごす別荘として使用しながら断捨離しています。母が元気なうちに始末しようということになり、希望者を募ることにしました。 設備については、夜間電気による貯湯タンク 、IH調理器、堀こたつ等、直火を使用しないようにしていました。 その他必要家電(洗濯機、冷蔵庫、草刈り機 、オイルヒーター、石油温風機等)はお渡しします。 内装は、畳の入れ替え、ふすまの張替えは必要かと思います。 伊那路の高台にあり、雪は少なく環境が気に入って購入した土地です。仙丈ケ岳、空木岳が見える生活が気に入っていました。市街地ではないため
- 1697
医院を営業していましたが、3月閉院することになりました
2019年5月、旧医院の不動産を2,000万で購入し開業しましたが、2020年3月閉院することになりました。1階は医院として、2階は住居として使用していました。住宅地にあり、2階で快適に居住できます。南側の窓面積が大きく、明るいです。1階からの山の眺めは秀逸です。駐車は6台可能。隣の土地251㎡は、菜園・花壇などに利用可能です。セカンドハウス(居住に不便のない別荘)にも。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県茅野市中大塩 土地:496㎡ 建物:1階81.93㎡ 2階86.95㎡ 平成9年新築 構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建て 現況:居住 ・太陽光
- 1859
長野の約8,500坪の土地、アウトドア派には格好の遊び場です
見学は自由ですが、現在はまだ積雪がある為、見学される場合は4月以降が無難かと思います。かなり広大な土地で、約8,500坪程あります。大分敷地内を散策しましたが、いまだ行けてない所がかなりあり、原野と言ってもいい位の山野になります。アウトドア派の方には遊び放題申し分ない所かと思います。 建物はありませんが、コンテナが2つあります。現在は物置小屋みたいな感じです。電気は敷地内に電柱が立っており、コンテナまでは繋がっていませんが、工事すれば使えるようです。トイレは工事現場にあるような簡易トイレがあります。あと一時抹消した車(レガシィアウトバック)があり、バッテリーがあがってますが、使おうと思