売ります掲示板 新潟県
- 1702
思いっきりDIYがしてみたくて購入した古民家、満足しましたので手放します
コロナ禍で時間があったこともあり、思いっきりDIYに取り組んでみたくて、古民家を購入しました。購入時に雨漏りや漏水が見られたことから、購入後屋根の増し張り工事や水道管の更新、サッシの交換などは業者に依頼して実施しました。内装は当初の希望通りDIYにて行いました。 建物が古く、把握できていない不具合がないとは言い切れませんので、契約不適合責任は免責でお願いします。希望価格は300万円で、引渡しは即日可能です。 物件の良いところは ・広さと価格のバランスが良いところ ・囲炉裏があり、趣があるところ ・最大で4台程度駐車できること ・収納スペースがたくさんあること ・屋根や水道管の工事を実施した
- 1558
現在賃貸中のオーナーチェンジ物件、築年古いですがリフォーム済みで市内が生活圏です
2019.11月リフォーム済み、2020.3月より2年間賃貸契約、その後当社が購入し今に至ります。オーナーチェンジ物件の為、内見は出来ません。9月までに売買を完了したいと考えております。 築年数は古いですが生活圏内の市内であり賃借人が安定した年の方なので安心です。また、保証会社に入っています。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県新潟市中央区窪田町 土地:71.20㎡ 建物:29.75㎡ 構造:木造 現況:賃貸中(家賃28,000円)
- 1597
倉庫として使用していた平屋、比較的きれいで多少手を加えれば住めます
古家平屋付きの土地です。倉庫として使用していましたが、不要になりましたので、建物も多少手を加えれば比較的綺麗で住むこともできるかなと思います。 トイレは汲み取り式です。水洗トイレを使用するには簡易水洗トイレにするか、三条市の補助金を使って浄化槽を設置するか、下水道計画地域ではあるのでそれまで待つ必要があります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県三条市条南町 土地:85.95㎡ 建物:51.14㎡ 構造:木造平屋 現況:
- 1748
ワケあって土地だけの名義しか持っていませんが、破産した商店ビルの土地を売ります
現在土地を所有しています。更地返却契約で賃貸借契約を結んでいた会社が倒産し、平成28年より市役所とも子供・介護者向けの物件利用を協議してきましたが、市況の悪化もあって使い道が難しいという事で白紙になり、地元の不動産屋に伺っても借り手・買い手がいないという状況です。老朽化が進んだ建物で改修が必要なこと、税金がかかり続けるため、手放したいと思っております。 構造物の取得は行っておらず、別途取得となります。また「木造2F、S53建造の倉庫115㎡」も隣接地にあり、同じ破産者の手放し物件で利用用途があれば別途取得可能です。所有している土地自体は「合資会社 あかね」名義で管理しています。 土地の上に
- 1996
海にも山にも近い土蔵付き古民家
築約100年の古民家と築17年の離れ(本屋と接続)です。他に土蔵(本屋に接続)と作業、車庫用小屋(別棟)があります。即時入居可です。居ぬき状態で家具、寝具、家電付きです。本屋は平屋建て(DK、居間、大広間、仏間と3寝室)+風呂、トイレです。離れは2階建て(4寝室+トイレ)です。 良い点:光通信設定済み。リモートワークや高速通信に便利です。 難点:敷地内の東側にお墓がある。浴室用風呂釜が故障中。入居前に家の中全体の掃除が必要です。 弥彦山と日本海に挟まれた風光明媚で静かな所です。海まで徒歩10分、冬は裏山でスキーができます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県長岡
- 1575
人が住まなくなって長期間経っていて傷みが激しい空き家、物件の活用、計画がありましたら教えてください
2005年に親が亡くなり、以降空き家。不動産業者に委ねたが相手が見つからず現在に。物件の活用、考えがありましたら、お話下さい。価格も気にしないでお話しください。ご相談に応じます。 家のある地域は、山・川・海・温泉地が近く、生活には静かで落ち着いたところです。ただし、家の状態は人が住まなくなってから長期間経っているので、傷みが激しいです。庭は親が自分で作った物で、庭石の配置などが結構見られます。 【物件概要】◆※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県村上市山口 土地:501.66㎡(151坪) 建物:151.66㎡(45坪) 構造:木造平屋セメント瓦葺 現況:家財用具はなし ※問い
- 1360
スキー、山登り等を楽しんできた苗場のマンション、利用頻度が減ってしまいお譲りしたいです
2005年に購入後DIYにて内装を施しました。壁はピンク色です。好みが分かれるかと思います。素人ですので不出来な所が多々あります。ご理解いただける方にお譲り出来ればと思っています。 このマンションは井戸水を利用していて水道代は無料ですが、最近飲用に向かなくなり飲水用の水道が新設された所です。このような物件ですが、苗場スキー場が一望でき、大浴場は源泉掛け流しで、プール、卓球台などもあり、四季折々楽しみがあります。 家具、家電もそのまま現況渡し出来るとありがたいです。(ベッド、ソファ、椅子はホテル仕様です)家具、家電もそのまま引き取っていただける場合、物件価格ご相談に応じます。 管理費26,
- 920
3階建ての自宅兼店舗、業務用冷凍庫・フライヤーなど一式揃い、惣菜店やお弁当屋が理想です
非常に雪深い土地柄です。そのおかげか、水がとても美味しいです。近隣で採れる農作物は寒気にさらされ味が濃く、魚沼産コシヒカリの産地であります。そして、いますぐお弁当屋さんをやりたい、という方にはもってこいの物件だと思います。 40年ほど鶏肉を専門とした卸売りの惣菜店を、自宅兼店舗として、父が営んでおりました。地上3階建で、1階を工場(店舗)として利用していました。古いですが、業務用の冷凍庫・冷蔵庫・焼鳥焼き器・フライヤー・グリル・包装機などもそのままお譲りいたします。自宅裏手には畑、徒歩圏内には棚田もあります。また、春先の裏山では、豊富な山菜が採り放題です。 父が2年前より、高齢と病気のため
- 1039
新潟市の高利回りマンションを売ります
現在38,000円/月で賃貸中物件のオーナーチェンジになります。売却希望価格210万で計算すると利回り21.7%超。管理と修繕積立、自治会費あわせても10,600円/月ですので実質利回りも相当高いです。私は購入前に現地に足を運んで確かめてきたのですが、築古とはいえ清掃の行き届いた管理のしっかりしたところが第一印象としてよかったです。また、非常階段からそとを覗いてみたのですが、眺望も良く見晴らしの良い気持ちの良い物件というのも気に入り購入しました。借主さんとの関係も良好で、高い利回りを享受できる収益物件として大事にしてきましたが、個人的に来年に向けてある程度まとまった現金が必要なイベント発生見込
- 1484
昔ながらの歴史風情のある町、上越高田の祖父の長屋、住居もあります
昔からの歴史風情がある町の長屋です。高田駅から徒歩7分。店舗兼事務所兼住居の築36年の鉄骨3階建です。住居部分のキッチンは、リフォーム済み。祖父の持ち家ですが現在別の場所に住んでいて、どなたかに買い取っていただけないかと願っております。即時引き渡し可能です。(1階店舗部分のみ2020年10月31日まで契約あり) 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県上越市高田 土地:54.95坪(+駐車場5台) 建物:102.12坪 構造:鉄骨造3階建 現況:1階店舗部分のみ2020年10月31日まで契約あり ・所有権 ・建ぺい率80% ・容積率200% ・アスベスト検査済み:なし