売ります掲示板 静岡県
- 2687
シニア向けマンションですが、ワーケーションやテレワークにもお勧めです
駿河湾に浮かぶ伊豆大島や熱海の街を見降ろす伊豆山の中腹に建つシニア向けマンション「中銀ライフケア(熱海12号館)」です。当館の中でも眺望の良い部屋が自慢のワンルームです。母から相続しましたが、私は住む予定が有りませんのでどなたかに使って頂けたらと思います。 ◆立地環境 リゾートマンションや企業の保養施設が点在する静かな別荘地で、熱海駅から当館の送迎バスで15分ほど、路線バスも正面(七尾原バス停)に停車します。南面傾斜地に建つ4棟から成る区分所有マンションです。メンテナンスがしっかりされて清潔で快適な館内です。眺望の良い食堂での食事やロビーでの接客が出来て、看護士も常駐、展望食堂、売店、温泉大
- 993
両親が二人暮らししていた実家が今は空き家です、無料でお譲りできます
築約50年の2階建て物件です。今まで両親二人暮らしで使用してまいりましたが、数年前に父が他界し、1年半ほど前に母も高齢で独りで暮らせなくなり家を離れたため空き家となりました。2年ほど前に漆喰とペンキの外壁は補修済です。小学校が徒歩2分、森町体育館徒歩3分、森町役場・郵便局徒歩5分です。物件は、お車では、新東名・森掛川ICより5分ほどで行くことができ、電車では、新幹線掛川駅より天竜浜名湖鉄道乗換20分で着く遠州森駅が最寄り駅です。路地裏の静かな住宅です。窓がすべてガラス戸ですので、アンティークがお好きな方には大変お勧めです。玄関前に大きめの物置があります。キッチンは老朽化のため改装が必要かと思い
- 1577
南伊豆に移住しようと買ったばかりですが、気に入っていただける方にお譲りします
移住の予定で2016年8月に購入したのですが、事情が変わり移住ができなくなってしまいました。そのためこれまでに数回、別荘として数日間を過ごすのみでしたので大変もったいなく、気に入っていただける方にお譲りしたいと考えました。1440坪と広大な敷地で家庭菜園や果樹園などが楽しめます。また、総むくでログハウス風の広いお家で、ダッチウエスト社の薪ストーブライフが楽しめます。そして、ほぼ全ての部屋や広いウッドデッキからは海が見えます。お風呂、キッチンは最新式の物にリフォームし、お風呂の窓からは露天風呂気分が味わえます。お水は地下100mからくみ上げている地下水で、良質なミネラル水です。そのため水道代はか
- 1340
伊東の一碧湖に近い高台の別荘ですが、建物は老朽化しています
両親が別荘として使用していた物件を譲り受けましたが、有効な利用が出来ないため、売却希望です。2007年頃までは、別荘として利用していましたが、その後は空家となってしまった為、建物の老朽化も進み、現在は一部床が抜けている個所もあり、非常に状態が良くありません。ゴルフガーデンは別荘地として分譲されましたが、現状は永住者半分、別荘利用者半分の状況です。(管理費等はゼロです) 車での交通は、国道135号線で伊東市街を抜け、伊豆高原方面へ向かい、一碧湖方面入口の交差点を右折して、一碧湖畔の道の左の山中を上ったところにあります。(伊東市街から約15分)当地から一碧湖までは徒歩で10分弱の、閑静な山中の高
- 3981
沼津の海が近い山林、廃屋付き売ります
元々、祖父が所有し、山荘を立てて別荘として使っていたようです。所有していた祖父母がなくなり、母や叔母、叔父が相続しましたが使い道もなく、どなたかに有効に使っていただければと思います。市街化調整区域、かつ接道がなく、建物建築に当たって行政の許可が必要になるところがあります。土地境界の確定が困難ですので、登記簿売買を希望します。即引き渡し可能です。 【物件概要】 場所:静岡県沼津市多比632番3 土地:838.92平米、山林一部宅地 建物:古家付き 構造:木造 現況:雑木林
- 1300
引っ越すことになったので熱海の土地売ります、ツリーハウスできそうなくらいの雑木林あります
隣り合った二筆の土地で、合計約207坪あります。以前静岡県に住んでいた時に妻が購入した土地です。何か建てようと考えていましたが、その後鹿児島県に引っ越すことになり、利用するのも難しいので売却したいと思います。 近年人気が再燃してきている熱海。東京から近い割に自然豊かで何より温泉が豊富です。JR伊東線「来宮」駅から車で5分、東海道新幹線「熱海」駅より車で10分。都会の喧騒を離れ、四季折々の自然を満喫できる豊かな緑に囲まれた高級分譲地です。閑静で住み心地満点な環境です。また、陽当りも良くインフラが土地に接している道路まで整備されています。 現況山林で斜面の為、建物を建てるなら造成が必要です。近
- 2744
親が住んでいた熱海のリゾートマンションは海一望で温泉付き
以前、親が入居していましたが、不要になり、使っていないので早く売却りたいです。55歳以上の方が入居できる、比較的元気なシニア向け用ライフケアマンションです。今は空き家で家具等も撤去済です。内装はリフォームしたほうがいいと思います。名義は家内になっています。 とにかく眺めがいいです。この部屋は1Fですが、窓側は障害物がなく海が一望できます。高齢者入居施設ではありますが、普通のマンションとほぼ同等の自由度があります。熱海の温泉地で館内にも温泉があり、自分の部屋のユニットバスを使うことはほとんどないくらいです。部屋の48.84㎡と広く、2人でも入居可能と思います。建物内で専門の調理室があり、健康的
- 1110
祖母が晩年を過ごした伊豆の昭和風別荘、値下げします
この物件は、東京在住の先先代がこの一帯で真っ先に最も眺望のいい土地を購入し、東京の大工を連れてきて建設された堅牢な戸建てです。周囲より高台に位置するため、眺望、日照、プライバシーとも抜群です。宇佐美湾、初島方面、東伊豆の海が一望され、海からの日の出を見ることができます。庭も広く、みかんの木もなり、とても落ち着ける物件です。また土地は登記面積と違って概算でも100坪を超えており、家庭菜園なども十分可能です。 私の妻の祖母が、長年携わった浅草での旅館の経営から退き、この別荘地でまっさきに見晴らしのいい土地を購入し、ここで十分定住できる二階家を建てて、晩年を過ごしたのは、昭和53年(1978年)1