売ります掲示板 大自然

- 54031
- 278




熊野古道のすぐ近くの義父の生家、別荘のように利用しておりましたがほとんど空き家状態です
義父の生家です。義父が他界後、主人の所有となっています。以前は関西方面の親族がよく利用していましたが、最近では私たち家族が年1回お盆の時期に1週間くらい別荘的に利用しその時にメンテナンスをしているのみで、それ以外は空き家状態です。川・海が近く、熊野古道の入り口もありとても良い場所なのですが、私たちの住む関東からは少々遠く、近くにあった代々の墓も改葬しているため、売却をしたいと思っています。売る時期はすぐで大丈夫ですが内覧のご希望等あった場合、どのようにするのかわかりませんが少々お時間かかる可能性もございます。 自然豊かな場所です。バイパスからすぐの場所でアクセスはよくなりました。家電や家具は

- 16716
- 112




函館エリアの別荘地、高速道路で便利になりました
別荘地として、親が土地を購入しましたが、子供たちは現在遠方に住んでいるため、この先も使用することがなくなり、売却することにしました。 からまつの森という、別荘地の2区画分になります。周りにも別荘が幾つか建っています。冬は森町の除雪車も来てくれます。からまつの森管理組合が管理しています。高速道路が近くまで通りましたので、函館市、北斗市もしくは札幌方面への交通の便もとてもよくなりました。 スキー場や、ゴルフ場が近く、温泉も近くに幾つかあります。函館市への買い物や、観光も気軽に楽しめます。 【物件概要】※土地のみの物件です 場所:北海道茅部郡森町 土地:484㎡+488㎡ 合計:972.0㎡(

- 82087
- 423




那須御用邸のすぐそばで、未経験者でもオーベルジュやペンションの開業が可能です
元々はニューセントアンドリュースというゴルフ場の会員専用ゲストハウスでしたが(大林組にて建設、建設費用4億円)、現オーナーが買い取り、改装し、レストランとして10年程営業していたものです。客室5部屋、男女浴場もあるのでオーベルジュやペンション等にも活用できます。 現在は、オーナーが千葉県へ移住し、そちらでオーベルジュを経営しているため、那須の当該物件は空家となっておりましたが、気に入ってくださる方が居れば譲りたいとのことです。ご購入者様が希望されるならば、オーナーから無償でフランス料理調理技術やオーベルジュ経営手法をレクチャー可能ですので、未経験者でもオーベルジュやペンションの開業が可能です

- 27273
- 162




ランディ軽井沢ゴルフクラブエリア、浅間山を臨む立地、桜の木が沢山ある別荘です
当初は浅間山を望める場所をさがしており、一目惚れでこちらを購入しました。別荘利用頻度が減ってきてしまった為、この度手放す事にいたしました。軽井沢の渋滞を避けて行く事ができた事、高台の立地なので眺望が魅力、風通しがとても良かった事が利点と言えます。別荘ならではの非日常感を演出して楽しみながら使用していました。手放すのは寂しい気持ちもありますが、気に入って使用してくださる方にお譲りできればと思っています。良い方とのご縁があるよう祈っております。建物は築32年、2LDKの平屋建でナショナルシステムキッチンがあります。 周辺にはゴルフ場や温泉、スキー場もあります。建物が道路より上に建っている為プライ

- 30869
- 174




まるで無人島のような美しい景色が見れる湖畔の山林をお譲りします
資産を整理・統合しようと考えています。破格の価格ですから価格交渉できません。 湖に水が溜まると無人島のように見え、牧歌的で、外国のように美しい景色となるので、教会・宗教の建物、又は丘の上にはなだらかなところが5,000坪ほどあるので色々な用途が可能です。 JR山陽本線で上郡駅下車のタクシーにて約12分の位置です。湖を挟んだ東側は、今は太陽光発電基地ですが元は20万坪の青木ゴルフ場です。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:兵庫県赤穂郡上郡町八保 土地:山林 61,110㎡ 都市計画区域外 建物:なし 構造: 現況:県道に面した山林 希望価格:980万円

- 51870
- 227




中央に小川流れる那須の土地、父が購入したものです
別荘地の土地を数十年前に父親が購入し、現在は母親が相続しております。現在は離れた場所に住んでおり、不要とのことで、売却いたします。 角地で、中央付近に幅1メートルくらいの小川が流れています。上手く活かすことで、小川が流れる素敵なお庭になるかと思います。また、山栗の木も沢山自生しており、季節感を感じられる自然豊かな生活が出来るかと思います。地盤は緩いので、改良が必要になるかと思います。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:栃木県那須郡那須町大字高久丙 土地:200㎡ 建物:なし 構造:土地のみ 現況:山林 希望価格:80万円位 水道:私設水道 給水施設維持管理費:46,800円+消費税

- 40458
- 142




北アルプスの麓、信州・安曇野の敷地広々なリノベ向き物件です
北アルプスの風景に魅せられ、将来移住する予定で空き家を入手しましたが、最近テレワークが減少し都内への出勤が増えてきて、当面難しそうなので、移住等で活用していただける方がいれば、手放そうと考えています。 北アルプス観光の動脈であるJR大糸線有明駅から徒歩15分、敷地は広大な600㎡(古家あり)。周囲は田畑と自然に囲まれていますが、買い物も便利で定住向きだと思います。長野自動車道安曇野ICから20分、人気スポットの大王わさび農場は車で10分、北アルプスの眺望を堪能出来る安曇野クラフトパークは車で15分です。 土地は公道に面した平坦の角地で600㎡あるので、様々な使い方が出来ると思います。建物は

- 43151
- 86




長年所有の山の家、山や川の大自然が好きな方に最適です
長年所有している奈良県上北山村にある山林、山の家などの売却をすることにしました。友達や家族がいっぱい集まって、きれいな谷川の傍にある家で毎年のように楽しく過ごしました。自然がいっぱいで、谷川沿いに家があります。家の中にいても谷川の流れが聞こえてきます。渓流釣りや、川遊び、バーベキュー、登山などに最適です。 吉野熊野国立公園内にあり、大台ケ原にも近く、清流が流れる、自然いっぱいで空気のきれいなところです。村内には温泉もあり、遊んだ後には温泉に入って気持ちよくホッと一息。国道169号を南に下ると、下北山に出て、更に30分ほどで雄大な太平洋を見渡すことができる熊野灘にでます。川遊びに飽きたら、海も楽

- 20310
- 65




北海道苫小牧、樽前カントリークラブ北側の原野です
住むのは難しい場所と思いますが、興味のある方がいましたらお問い合わせください。写真は以前、苫小牧市の担当の方(苫小牧市 税金 財政部資産税課 土地係)と電話しながらgoogleマップで場所を特定して頂いた緯度経度を元に撮影しています。実際の土地の場所とは誤差があることご了承ください。価格は相談しながら決めさせて頂きたいと思います。樽前カントリークラブ北側の原野となります。 【物件概要】 場所:北海道苫小牧市字錦岡 土地:280㎡ 建物:なし(土地のみです) 現況:原野 希望価格: 1円(※売買時にかかる手数料は買主様ご負担でお願いします) 土地の評価額は940円です。 電気、ガス、上下水道

- 26439
- 32



オホーツクシマリス公園・ログハウスカフェ夕陽の家、同敷地内観光施設の土地売買・ 事業譲渡
家族の都合によりオカンとジジの想いを引き継いで下さる方に営業譲渡(不動産含む)いたします。※賃貸ではなく売買です 地元黒松・えぞ松のみ(知床最後の伐採林)を使ったメインキャビン(客席18席)・カウンター及び厨房、リラックスルーム・2階客室(2名定員・4名定員)地下倉庫とウッドデッキ付き7名定員2DK貸コテージ、露天風呂、BBQ専用スペース2カ所、テントサイト、ツリーハウス、森と天然芝に囲まれ湖や水芭蕉群生地に程近く海にも近い絶好のロケーション、集客相乗効果のある人気のオホーツクシマリス公園は敷地内駐車場30台付きです。天然芝では他の愛玩動物を飼育したりドックランとしても有効活用可能です。