不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 山林

福知山長田
  • 5288
  • 60

田舎にある土地と山林、川沿いです

京都府福知山市

京都府福知山市の郊外の川沿いに点在する土地と山林になります。現状でサラ地なのは一箇所111坪のところがあります。あとは山林で木が生えていたりします。(合計約200坪)車でアクセス可能です。 古民家再生事業をおこなっておりますが、その折、知り合いからの紹介で、業者さんから購入した土地になります。私個人としては、住んでいるところから距離もあり、なかなか使う機会もないとおもい、こちらで募集しようとおもいました。 ライフラインはナシです、電線がちかくにある土地については電気の引き込みができるかもしれません。資材置き場や山林が好きな方、どなたか使っていただける人を募集したいとおもいます。お問い合わせ

もっと見る
二本松岳温泉西大和
  • 25852
  • 82

福島県と栃木県の県境、岳温泉近くの広大な山林です

福島県二本松市

40年程前に父が購入した岳温泉付近の土地になります。以前流行った原野商法の可能性が高いです。両親も私も現地へ行けず、現況の確認はできていないため、接道しているのか、現地まで車で乗り入れができるかなどはお答えすることが出来ません。現地の不動産屋に確認しましたら、隣に市が管理しているお墓があり、大きな木がありそうとの事でした。おそらく広大な山林と思われます。それでも良い方お問い合わせをお待ちしております。土地は2筆(661㎡と661㎡、合わせて1.322㎡)、お問い合わせ頂いた方には詳しい住所をお知らせ致します。固定資産税は現在かかっておりません。 住所は書面だと栃木県になっていますが二本松市岳

もっと見る
高松男木町
  • 12132
  • 75

瀬戸内国際芸術祭が開催される離島の古民家、リフォームして商用などにいかがでしょうか

香川県高松市

2025年4月値下げしました。高松市からフェリーで40分程の離島・男木島では2025年に3年に一度の瀬戸内国際芸術祭が開催されます。更に恋愛シュミレーションゲーム「サマーポケッツ」の舞台になった島の一つとして、聖地巡礼の観光客の方が訪れます。猫島でも有名な島です。芸術祭だけでも開催期間は沢山の国内海外からの観光客で島は賑わいます。猫島として海外から観光客が来ます。ゲームの「サマーポケッツ」は2025年にアニメ化される予定だそうです。芸術祭×ゲーム、アニメの聖地や猫島で国内外から多数の観光客が来られる可能性が高いです。※芸術祭は2025年の春、夏、秋の3回会期です。 母親が祖父から相続したもの

もっと見る
松山久万ノ台
  • 9252
  • 10

市街地から近く、宅地に山林も隣接しており、ドッグランや野菜作り、外遊びが楽しめる家です

愛媛県松山市

1973年(S48)築の物件を、生前の父が中古物件として1988年(S63)に購入し、1993年(H5)に増築しました。令和3年に当方が相続し、それから空き家です。 最終の増築から30年が経過している為、外観内部とも概ね良好な状態ではありますが、雨漏りの跡や壁の劣化等、傷みが目立つ箇所もあります。リフォームの場合はそれなりの費用がかかると思います。山林の隅に石碑があります(墓ではありません)。 市街化調整区域内ですが、松山市運用基準6で再建築(建替)も可能です。北側と西側は中等教育学校のグランドに隣接しており、学校の桜が借景として春は美しいです。敷地は広いため、父はドッグランさせてました。

もっと見る
札幌南区川沿一条
  • 15321
  • 42

札幌市の屋根裏・山林付の家、リフォームしてご利用ください

北海道札幌市

南向き斜面に建つ築26年の住宅と土地(2筆)です。元々両親が住んでいた家で、3年前から空き家です。建物は相応の傷みがありますので、内外共にリフォームは必要です。ベースの木材は全て道産木材を使用しています(山林を所有しており、そこから木材を切り出し、加工して使用してます)。 両親が2人で住む為に建てた家です。15年程家庭菜園をしていたため、自宅前と裏の傾斜地は畑として使用できます。2階は屋根裏になっているため、1SLDKという表記ですが、リフォームして3LDKにする事も可能との事です。見晴らしが良く、ガーデニングや家庭菜園をしたい方に最適です。雪捨て場が目の前にあります。 【物件概要】※古屋

もっと見る
那須町高久丙A
  • 3631
  • 27

那須塩原の分譲地です、相続で取得したため現状が不明です

栃木県那須郡

今後の使用予定がないため、管理しながら活用いただける方にお譲りできたらと思います。相続で取得しましたが、まったく使用できていません。私自身は現地に行ったこともなく、最新の状況がよくわかりません。那須塩原市にある大沢・光陽台の分譲地です。境界が不明確、長期未使用、過疎地域です。 現地の写真は準備中で、場所の特定も含め、業者さんに依頼しようかと考えているところです。過去に不動産屋さんに相談したこともあるのですが、売却は難しいと言われた土地です。どなたか活用していただける方へお譲りできたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 住所は、現地見学の際にご案内します。見学方法は、事前承

もっと見る
備前東片上
  • 9384
  • 55

森林浴で心も身体もリフレッシュしたい方、備前市の山林をお譲りします

岡山県備前市

約1万㎡の広大な山林です。キャンプなどで使う薪材をお探しの方、森林浴で心も身体もリフレッシュしたい方にいかがでしょうか。 大阪、神戸から車で2時間ほどであり、目の前まで車でのアクセスが可能です。JR赤穂線備前片上駅より徒歩約8分、山陽自動車道備前ICより車で約10分です。電気、水道、ガスの引き込みはございません。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 【物件概要】※土地のみ 場所:岡山県備前市東片上 土地:10,097㎡(約3,054.34坪)※別途近隣に山林7,875㎡(約2,382.18坪)、用悪水路328㎡(約99.22坪)有(売買価格に含む) 建物: 構造: 現況:山林、雑

もっと見る
蔵王町円田
  • 8441
  • 38

見晴らしの良い蔵王町の土地を、山遊びの拠点としていました

宮城県蔵王町

仙台から程近く、見晴らしも良い広大な土地に小屋を建てて山遊びの拠点にしようと所有しておりました。しかし、家庭の事情によりなかなか通えそうもなくなり、売却することに致しました。北と南東が道路に面していて、仙台市まで30km、東北道のインターまで7km、遠刈田温泉まで8km、町中心部まで4kmと、どこへ行くにもアクセスが良いです。 近くに民家が無いため、ソロキャンプ場や遊び用の山林、資材置き場にも適しています。現在は背の高い草原と、土地の南側に山林があります。北側に平坦な部分がありますが、ほとんどが南斜面です。傾斜がある為太陽光発電は微妙かと思います。 水道は来ていなくて、電気は100mほど南

もっと見る
深川納内町
  • 8422
  • 42

父から贈与された深川市の森林を売ります

北海道深川市

深川市の森林で、元々は祖父の所有で父が相続し、私に贈与され今に至ります(所有権移転登記は自分で行い完了しています)。現地は見たことも行ったこともありません。 当方は現地より遠方のため現地案内や立ち会いは出来かねます。現状有姿渡しでお願いします。現状のままの売買として売買にあたって当方での測量、整備等は行いません。残置物の処理は買主様にてお願いします。インフラ等はわかりませんので、周辺状況を購入前に買主様にて十分にご確認いただいた上でご購入下さい。 法律や条例等により用途によって制限がかかる可能性がありますので、現地自治体へ用途をお伝えの上でご確認下さい。現状では特に管理していないため維持費

もっと見る
鏡野町大
  • 12060
  • 137

田舎暮らしに憧れた両親が巡り合った平屋、次の方を待ってます

岡山県苫田郡

奈良県に住んでいますが、田舎暮らしに憧れていた私の父と母が気に入って約25年前にこの物件を購入し、頻繁に通っていました。高齢になり、最近は新型コロナウイルスの感染拡大や免許の返納などあり、今では行くことも出来ない状況になりましたので、手放そうと思っています。 家の中の家財などは片付いた状態で、すぐに住める状態です。家の周りにあった樹木も伐採しています。田舎の小さい集落の中にある、こじんまりとしたお家です。家の前の道路は比較的広く、その向こうには川が流れています。敷地は横に長く、家庭菜園が出来るスペースもあります。台所にはかまど(くど)が残されていて、囲炉裏のある部屋もあります。その他、和室が

もっと見る