売ります掲示板 思い出

- 8914
- 49




果物の木があり四季を通して野鳥も訪れるのどかな里山売ります
14年前に自宅件自営業(犬のブリーダー)を営む場所として購入した物件です。6年前に千葉に引っ越しましたので、5年間は管理を含めて友人に貸しておりました。資金的な面から売却することにしたので、友人には転居してもらい、現在は空き家となって一年半になりました。築58年です(2024年現在)。 間取りは4DK、家屋は南向き、一階奥の1部屋を除いて日当たりは良いです。通りに面したところに車庫付きの母屋があり、裏手から階段を経て2mばかり上がったところに日当たりの良い広い敷地があります。我が家では、ここをドッグランとして使っていました。敷地には栗と檸檬と文旦の木があり、四季折々の恵みをいただけます。フェ

- 29104
- 60




海を見渡せる高台の物件、潮風を感じながら生活したい方へ
我が家は約20年前に火事で失いました。隣に建っていた古屋を最低限住める程度にリフォームし、仮住まいとして父が住んでいました。17年前にその父が病気で入院をしてから、空き家となっています。父から相続した私は、空き家を更にリフォームして、本家の建て直しを考えていましたが、子供の大学費用や事業資金のため手放す事を決断しました。元々が古屋なので、2011年の震災で玄関の梁が折れたり窓枠が緩むなどかなり傷んでいます。瓦以外全体のリフォームは必要かと思います。空き家内には父が住んでいた頃の物や私の荷物などが残っていますが、こちらで処分致します。 建物自体は酷い状況ですが、立地や環境を好きになりこの土地を

- 23330
- 65




部屋の窓からも眺められて、幅広い用途にも使える広いガレージがある家です
2015年1月に建築し、現在居住中です。犬のためにもっと広い所で田舎暮らしをしたく、移住地を探しているところです。 田舎の住宅街にありますが、すぐそばの国道沿いには飲食店、ドラッグストア、コンビニ、スーパーなど徒歩15分圏内に揃っていて便利です。裏山には散策路があり(犬は侵入不可)、上にはちょっとした施設があります。1階は電動シャッター付ガレージ(トイレ有)、窓からガレージが見える部屋1室、2階は1室、LDK、水周りがあります。ハイトドア、二重ガラス窓、浴室乾燥、ウォシュレット等今どきの普通住宅の仕様です。ガレージには普通車と単車2台が収まっていました。軽自動車ならギリギリ2台入るかもしれま

- 14521
- 52




大阪府豊中の家一軒まるごとDIY、上級者向けです
2021年頃から親の高齢者施設入居を機に、空き家となっております。リフォームは、1989年頃に1階をリフォームしておりますが、それも含めて築古です。希望売却価格は、環境を買ってください。よろしくお願いします。価格は匿名ですが、近隣の複数不動産会社からの見積もりの中央値です。急いではおりませんので、ご検討いただければと思います。低価格ご希望の方、希望価格に価格記載がない方はお断りさせていただく可能性がございます。 現在、屋内片付け中です。ヤマハのアップライトピアノあります。未調律ですが音はでました。自宅前は私道で、電柱の用地収入があります。築古で、要リフォーム、リノベーション、家1軒まるごとD

- 5602
- 10




幼いときに解体し、父が畑として使用していた福岡県にある宅地売ります
現在52歳の私ですが、小学校の頃に住んでいた宅地です。中学生の頃に引っ越しをして家は解体し、その後は父親がその宅地を畑として使用していました。父親も高齢となり、畑はやめて売ることにしました。 眺めも良く、ライフラインは隣接する農道幅約7mに水道が走っており、電柱もすぐ近くにあり、生活するための条件は整っています。田舎暮らしを希望されている方には、条件の良い土地かと思われます。 【物件概要】※土地のみ 場所:福岡県嘉麻市中益 土地:257.57坪 建物:なし 構造:宅地 現況:宅地 希望価格:700万円 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

- 5334
- 7




秋田県の住宅地にある現在家庭菜園で使用中の雑種地売ります
妻が親から相続した潟上市天王の雑種地です。両親や親族が家庭菜園をしておりましたが、私達は少し遠方な事もあり手放す事にしました。 写真でも分かると思いますが今は家庭菜園として利用しております。面積は15坪弱と、程良いサイズ感でマンションの方や自宅スペースが狭い方など様々なご利用に使えると思います。直ぐに売却可能です。 道路に高低差なく接しており、四角形な事と付近は住宅地ですのでアクセスも良く、使い勝手が良いと思います。面積は小さく、面している道路はアスファルトではありません。また、正確には分かりませんが、ライフラインは無いと思います。 【物件概要】※土地のみ 場所:秋田県潟上市天王字御休下

- 12060
- 137




田舎暮らしに憧れた両親が巡り合った平屋、次の方を待ってます
奈良県に住んでいますが、田舎暮らしに憧れていた私の父と母が気に入って約25年前にこの物件を購入し、頻繁に通っていました。高齢になり、最近は新型コロナウイルスの感染拡大や免許の返納などあり、今では行くことも出来ない状況になりましたので、手放そうと思っています。 家の中の家財などは片付いた状態で、すぐに住める状態です。家の周りにあった樹木も伐採しています。田舎の小さい集落の中にある、こじんまりとしたお家です。家の前の道路は比較的広く、その向こうには川が流れています。敷地は横に長く、家庭菜園が出来るスペースもあります。台所にはかまど(くど)が残されていて、囲炉裏のある部屋もあります。その他、和室が

- 8840
- 36




築年数は経っていますが、立派な食器棚付きの実家譲ります
両親が大切に使っていて、相続により取得した実家の土地です。私も他の兄弟も離れたところに住んでおり、片付けに通うのも大変なためお譲りしたいと思います。今後の使用予定がないため、管理しながら活用いただける方にお譲りできたらと思います。 築年数はいっていますが、リフォームを何回かしているので家としてはきれいなほうだとは思います。家の中は時々片付けには行っていますがまだ空っぽではなく、割と残置物があります。食器棚等の立派で大きい家具類は、新しい方にお使いいただければと思い、わざと残しています。台所にある冷蔵庫は24年程経過していて古いので、電気屋さんに引き取りしてもらう予定です。土蔵が2つ(昭和11

- 15953
- 43




バスで生活してみたい、いすみ市に移住したい方へ、地域の暮らしを楽しみませんか
以前に山梨県に点在する別荘の空き家再生プロジェクトをしていた際に御縁があった方から、売却したいとの相談を受け、そちらが手が掛かり過ぎる事から、やもなくコチラの物件を手放す事を考えております。海外では、廃バスやトレーラーハウスを住居として暮らしている方も多く、この場所を1人で現在の様にしている際にも、興味を持たれた複数の方と交流が生まれました。そういった暮らしに憧れ、自分も生活してみたいと思われる方も多いかと思います。 私自身も、そういう経験をもつ一人で、過去には停泊させたガット船で生活していた事も有ります。私どもも都会からここ外房に移住して来た組ですが、現在も使われなくなった倉庫を改造しなが

- 14893
- 19




京都市内の二世帯住宅を引っ越す事になりました
元々は二世帯住宅として住んでいましたが、家族の数が減りましたので引っ越ししました。当時は売却するのは勿体無いと思い賃貸に出すこととなりました。賃貸に出す前に水回り、内装をリフォームしています。 築29年の積水ハウス施工の注文住宅です。キッチン、トイレ、洗面所は1Fと2Fにそれぞれあります。お風呂は1Fのみです。 賃貸と売却を同時に募集したところ、賃貸での入居者さんが見つかったので、現在賃貸中です。家賃は15万円で3年ほど住んでいらっしゃいます。希望価格で購入いただける場合はすぐに引き渡し可能です。 天窓があり、広いリビング、駐車場が3台おけます。住宅地にあり、スーパーや駅も近くとても住み