売りました体験談
たくさんの反響にびっくりしました

- 1503
- 0


特殊な物件なのに、問い合わせ多く、短期間でぴったりな買手に出会えました
まー掲載しても、なかなか売れないだろう、自分でも使ってるし、売れなくてもいいし、値切られるなら売らないし、掲載は無料だから、とりあえず冗談半分で希望価格で掲載してみよう、と思いたって、天気の良い日に写真を撮って登録してみました。 こちらで書いた掲載用の説明文に多少のお直しをいただき、物件の登録を行ってみると、予想外に多くの現地見学希望者からの問い合わせが多数ありました。対応が大変で、ひと月かからず受付を中止する事態に陥るほどでした。自分自身が気にしていた部分を全く問題視しない見学者や、自分が想定しなかった理由で購入ボタンをポチる方も現れ、勉強にもなりました。最終的には、オフロードバイクコース

- 387
- 0

厄介な遺産だと思っていましたが、いざ自分の手を離れると淋しい気持ちになります
遺贈により取得した山林で、自分にとっては縁もゆかりもない遺産でした。終活をするにあたって、子や孫に厄介な遺産を残すべきでないと考えました。価格を低めにしたところ、希望者が相次ぎ対応に追われました。目的は、いかに処分できるかであったので、その目的に沿った相手を模索しました。 現物を見ずして、自らのイメージのみを膨らませるような相手とは交渉を避けました。チャットに相談したところ購入実績のある人なら信用できるとアドバイスしてもらえました。

- 2179
- 2
50年間もそのままだった相続土地をダメもとで載せてみました
50年ほど前に父が熊本市の土地200坪弱を購入しました。それからそのままの状態で数年前に相続しました。私たちは千葉市に住んでいますので、維持管理に出向くこともできず、年2回熊本市のシルバー人材センターにお願いして草刈りをしていただいていました。私たちは千葉市に家を建ててしまったため、当該土地に家を建てる予定も無く、父の代から手放そうと土地近辺の不動産屋に相談もしていましたが売れませんでした。 そのような折に家いちばさんの存在を知りました。正直ダメもとで出品しました。途端にご興味を示された方々から連絡をいただきました。その数は10名様を超えました。熊本市にゆかりのある方々が多く、いづれは熊本市

- 2869
- 0


草が生い茂っていた古民家、売却できてほっとしています
空き家バンクの登録も考えるほど草が生い茂っていた築50年の古民家ですが、離婚を機に売却を決めました。商談はスムーズにいき、最初の一週間で4件ものお問い合わせがきたのに驚きました。 売却できてほっとしています。家いちばさんに申し込んでいなかったら、まだ売れていなかったと思います。

- 2256
- 0

一度キャンセルになり、二度目の掲載で信頼できる方に売却を決めました
一人暮らし親が高齢者施設へ入居することになったため空き家になっていました。時々は室内の清掃、換気を行っていましたが、空き家になってから1年が経過するころ処分を検討しました。 2回掲載していただきました。こちらの不手際もあり、最初は買主様からキャンセルとなり、2回目の掲載で契約となりました。掲載すればすぐに問い合わせが何件もある状態で驚きました。こちらの売却希望価格と相手方の指値が佗離している場合は問い合わせの段階でお断りいたしました。内覧時にはマイナス箇所を正確に説明しました。不動産売買は一生のうち何度もないと思いますが、いろいろ勉強になりました。また一番高い金額を提示された方に売却しておら

- 271
- 1


子孫に固定資産税等の負担を負わせないため、終活の一環として掲示しました
親から相続した土地です。古家は撤去し更地でした。特に利用目的も無く長期間放置してきましたが、子孫に固定資産税等の負担を負わせないため売りに出しました。地元不動産屋と専任媒介契約を結んでいましたが、18年間で一件の引合いも無く、高齢になったので終活の一環として専任媒介契約を解き、一般媒介として家いちばさんへの掲示をお願いしました。 掲示後延べ2万件以上の方々の閲覧があり、お気に入りに入れてくれた方は約200名、お問合せして下さった方は約20名でした。遠隔地だったので現地案内に少々手間取りましたが、約10名の方々に視察して頂きました。家いちば掲示の反響の大きさに驚きました。その中で土地、環境等を

- 2414
- 0


諦めかけていた相続物件、残置物もそのままで引き継いでくださる方に出会えました
親が亡くなると避けて通れない相続問題。最も厄介なのが家、土地の処分です。遠方の為、将来住む予定もなく、相続登記は終わったものの、さてどうしたものかと思っていたところ、登記情報を見て、ある不動産屋から買取査定のDMが来ました。早速申し込んで調べてもらったところ、『市街化調整区域』で売りづらい物件なので、買取は出来ないとの結果に。では他の不動産屋の仲介で売りに出してもらおうとネットで事情を説明して依頼申請しましたが、『その内、調査に参ります』とメール一本のみで、その後は何の連絡もなし。不動産屋とは何と高飛車でいい加減な業界なのかと腹立たしさと失望で、この後どうしたものかと途方に暮れていたところ、家

- 995
- 0

初日より驚愕する数の閲覧、問い合わせに驚きましたが、購入見込みの方を最優先に話を進めました
生活のスタイルの変更予定に伴い、熟考の上、断腸の思いで販売に踏み切りました。販売するに至り幅広い方に物件の宣伝をして頂きたいので不動産業者等も探しましたが、家いちばにかなう不動産会社は無いと感じ掲載の依頼を致しました。初日より驚愕する数の閲覧、そして問い合わせ等に驚きました。 当初は説明から入り、現地視察へと考えてやり取りしていましたが、問い合わせの多さに驚き、簡素に流れを作りたいと思い問い合わせの方全てに内覧予約依頼をしょっぱなからお願いしました。本気で購入希望の方は内覧予約を直ぐに予約をして頂き、購入見込みの方が容易にわかるシステムもとてもありがたく思いました。やはり、売買ですので価格の