不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 長野県

飯山戸狩
  • 963

長野の喫茶店付き民宿売ります

長野県飯山市

1974年に改築し民宿を営んでおりましたが、2005年に休業しました。そして、2014年12月に母が他界してから住む人が居なくなりましたが、2017年6月から外国人夫婦が仮住まいしております。この方々とは、2018年3月まで住んで頂いた上で、正式に契約するかを決める予定です。ですので、今仮住まいしている夫婦の希望は尊重するつもりですが、この物件に買い手がつくかどうかを知りたかったのと、もしも契約に至らなければ、売りたいと考えているため、ご興味あられる方は是非ご連絡下さい。 水道の蛇口をひねれば「ゆきしみず」という山水が出る事に加え、地下のボイラー室からは地下水が出ています。物件の中には広い食

もっと見る
長和大門
  • 872

信州の高原の小さなホテルで宿泊業しながら田舎暮らし

長野県小県郡

私たちは、東京での30年余りのサラリーマン生活を少し早目の定年にして東京を引き払い信州の高原に移住しました。そして、澄み切った大気、清冽な流れ、一面の緑に百花咲き乱れる高原、山菜や天然きのこの森、岩魚の住む渓流、すばらしい山岳眺望など、豊かな自然の中で24年間を楽しんできました。同時に、私たちは小さな宿を建てて旅人とのふれあい楽しみ、地域の仲間たちと一緒に高原の新しいトレッキングルート開発など地域の観光にも関わりました。遊ぶだけでなく緊張感のある毎日を過ごすことが大切だと思ったからです。 しかし、私たちも高齢になり、仕事を続けるのが難しくなってきましたので施設を売却しようと思います。 この物

もっと見る
戸隠
  • 1388

民泊で使ってきた戸隠の古民家、敷地内に畑と土蔵もついてます

長野県長野市

セカンドハウス・民泊として運用する為に取得しました。2015年に全面リフォームをして民泊として活用しておりましたが、遠方の為管理が難しくなり、またライフスタイルが変わりセカンドハウスとしても利用しそうになくなったので、この度手放そうと思いました。敷地内には畑もあり土蔵もあるので自給自足の生活には最適です。間取りも6DK+2S(サービスルーム)、2階はフリースペースがございまして、納戸やアトリエなどにも使えると思います。土地柄、戸隠蕎麦も有名なので山間の古民家ソバ屋というのもいいかもしれません。 全面リフォームに1200万ほどかけましたが、1000~1200万円くらいで譲渡できればと考えています

もっと見る
佐久
  • 2349

週末に避暑地として利用していた別荘、管理費はかかりません

長野県佐久市

毎年3月から12月の間、週末に利用したり、避暑地として利用したりしていましたが、娘家族がこれからは職場の保養所を利用するため、売却することにしました。物件は平成8年11月に完成し、ロフトがあります。分譲地ではありませんので、管理費もかからず、年に二度の草刈りで大丈夫です。また、リフォームを行いましたのですぐに入居できます。 物件は、国道254号線から徒歩数分のところにあります。初夏の連休のときのカラマツの新緑、秋の紅葉は特に素晴らしいです。また、近くには車で20分程度で行ける、初谷(しょや)温泉があり、一年中楽しめます。 【物件概要】 場所:長野県佐久市内山字神房31-1 土地:300坪

もっと見る
青木村
  • 865

定年退職して故郷に戻ってきた長野の山村の小さな家をいい買い手がいたら売りたいです

長野県小県郡

定年退職後、東京から生まれ故郷に帰郷し、再度帰京することになり、良い買い手がいたら売却を検討しております。 居住中につき物件の引渡し時期については御相談に応じます。所在地は村の中心地で最適と思われます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所: 長野県小県郡青木村 田澤3218-9  村営のくつろぎの湯(温泉)・文化会館・図書館・ 保育園・村営プ-ル・総合体育館  ・柔道場・ 介護老人ホ-ム(ラポ-ト青木)居住地より数分以内、役場・小中学校・バス停 10数分以内 土地: 295.49㎡ 建物: 62.93㎡ 構造: 木質パネル 冬季の暖房 パネルヒータ- 全室 快適です 現

もっと見る
長和
  • 2793

信州好きな人、ログハウスを自力で建てたい人に1万円でお譲りしたい別荘地「学者村」

長野県小県郡

昭和62(1987)年、環境に惚れ込み将来永住するつもりで、バブル期の値段ですが527万円で購入しました。私達夫婦(子供無し)は当時、共働きで双方の両親の面倒を見ており、別荘建物を作る余裕はなく、そのまま30年経ちました。私達も高齢となり、両母親も相当高齢になりました。別荘建築の夢は果たせませんでした。役場直営のため土地自体はしっかり管理されています。信州好きの人、ログハウスを自力で立てたい人などにお譲りしたいと思う次第です。山と高原、木々の緑、風光に恵まれた信州長野県長和町(旧長門町)は、長野県の中央東部に位置し、町域の大部分を山林原野で占め、霧ケ峰高原を源とする依田川がほぼ中央を北流してい

もっと見る
塩尻
  • 1983

価格はお気持ちで構いません、諏訪湖を見下ろす避暑地の別荘

長野県塩尻市

三十数年前バブルの頃、別荘を持つのがステイタスだったようですが、その別荘を親から引き継ぎ、現在夏場の避暑地として利用しています。標高1000mほどの所、別荘地内では一番高いところにあります。リタイア後、6月頃から10月頃まで読書兼運動不足解消のため1週間単位で利用しています。6月10月は夜はストーブが必要なくらいです。真夏でも掛布団は厚手が必要です。また夜、蛾はたくさんいますが、蚊はいません。固定資産税と管理費で、年間維持費は6万円ほどかかりますが、そろそろ年金生活者として厳しくなってくると同時に、行くのに厳しくなってきています。 建物は2軒長屋ですが、お隣さんも手放す気は十分。1軒のみだと

もっと見る
栂池
  • 2541

栂池高原のゲレンデ目の前のロッジ売ります、すぐ営業できます

長野県の栂池高原スキー場になります。

父からの開業で二代目になります。嫁祖父の他界により、他の物件の管理が増え、手放す形をとりました。現在はまだ営業状態ですぐに営業できます。目の前がゲレンデ、北アルプス一望です。借地のため、毎年借地料がかかります。早めの売却を希望しています。 【物件概要】 場所:長野県の栂池高原スキー場になります。 土地:借地につき、建物のみとなります。 建物:築50年 構造:ロッジ 現況:営業兼住宅

もっと見る
御代田町
  • 1204
  • 1

浅間山裾野の高原別荘で小川のせせらぎを聞きながら

長野県北佐久郡

50年前に買った別荘で母の所有です。子供のころは年に何度も行きました。大人になるにつれ行く頻度が減り10年くらい前から親戚がたまに使うくらいになってしまって。途中で屋根を吹き替えたり内装を変えているので、年数のわりに綺麗です。近くを流れる小川のせせらぎを聞くことができます。お手洗いが故障中ですが、なおせば使えると思います。軽井沢、小諸の中間地点で、2キロ以内に大きなスーパ-があり便利です。 学生時代までは毎夏数日行っていました。大人になって忙しくなりだんだん行く機会が減って。。ここ数年は親戚がたまに使うくらいになってしまいました。持っていても使わないと家がかわいそうなので、どなたかにお使いい

もっと見る
飯山
  • 1666

400坪の畑で農業もできる永住型別荘

現在別荘として使用中です。田舎暮らし、永住希望の方最優先です。美築の8DKで、 手入れ不要です。売主は年齢的に病弱となり神奈川県に帰ってしまいました。私も神奈川県出身であり、現在、「日本そば店」を経営しており、物件の管理もしております。 【物件概要】 場所 長野県飯山市大字旭  斑尾高原スキー場・約10km、戸狩温泉スキー場・約10km  野沢温泉スキー場・約15km、 その他、近隣温泉場、多数あり 土地:505.77㎡+農地1282.75㎡=合計1788.52㎡(541坪) 建物:189.22㎡ 構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建居宅 現況:即案内・即入居可 ※本件の農地は「農業振興区域」

もっと見る