不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」
写真準備中

祖父が育てた樹齢60年もののブランド杉が無数に並ぶ山林です

兵庫県神崎郡
  • 1312
  • 18

祖父が昭和61年に取得した山林、林業本場林地です。概要は面積7,137㎡、2,167坪です。樹齢59年物の杉が約960本植林されております。栗村の杉はちょっとしたブランドものです。 物件所在地はJR播但線長谷駅徒歩約15分です。接道状況、北側、拡幅約3mの未舗装の林道、切出道路が敷設されております。当該物件への道程はこの林道を含めて2か所あります。林道の権利は祖父が取得時、80万円で村から貸与を受けております。当該物件の取得価格は1,120万円でした。 因みに明治34年初登記です。現状、抵当権、地役権、占有者は皆無です。売値は素地価格22万円、立木価格188万円で計算しております。近年の木材価格高騰は、殆ど考慮していません。16年前の杉立木価格の60%での計算価格となっています。山がお好きな方、林業、炭焼き等にに興味のある方、大歓迎です。接道状況良好、途中からの見晴らしは、長谷村を眼下に一望でき絶景です。駅から近いです。

【物件概要】※土地のみ 場所:兵庫県神崎郡神河町長谷栗 土地:山林7,137㎡ 建物:なし 構造: 現況:山林

希望価格: 210万円

※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

※地図の位置は物件近傍を示しています

image