住宅地の便利な場所にある、有機栽培の畑です
石川県加賀市
- 1428
- 9
35年間、有機栽培を行ってきた畑です。かつて祖父が「自由に使え」といった宅地を、父が人力のみで畑にしました。完全な有機で野菜を育てており、石灰すら入れたことがありません。山でとってきた落ち葉や自家製の雑草堆肥で地力を高めています。長年にわたる有機栽培の結果、ふわふわでとてもいい土になっています。 できれば畑としてお使いいただきたいですが、もちろん宅地として活用いただいても。ソーラーパネルを敷いて収益を取ることもできると思います。ただし冬に雪への対応が必要になりますが・・・。市の中心部にあるため、便利な場所かと思います。みかんの木が数本あります。また、鍬などを入れる手作りの小屋もあります。 聖寺駅から徒歩20分、35年間、有機で家庭菜園をしていた土地です。ただし、地目が宅地かつ市の中心部にあるため、畑として使っても固定資産税が年3万円ほどかかります。 ※地目が宅地なので、農地法に制限されずどなたでも売買可能です。
【物件概要】※土地のみ 場所:石川県加賀市大聖寺亀町 土地:70坪200㎡ほど大 建物:なし 構造:元が宅地なので、下水や水道もきているはずです。 現況:きれいな畑です
希望価格:
90万円(ご相談に応じます)
※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています