大屋根伽藍が美しさに惚れ込み購入しました、宿坊として利用中です
- 1708
- 19
広島県西部地域の静かな町内に佇む歴史的な建物です。5年前、壮麗な大屋根伽藍の美しさに惚れ込み、思い切って購入しました。現在は、宿坊として活用しており、住宅部分(庫裡)は内装を大幅にリニューアル済みです。 リニューアル内容:は、トイレ・風呂・キッチンなどの水回り全てと壁紙、床フロア材を新調。快適な住環境を実現しています。5年前の内装リニューアルには400万円を投資しました。この価格で、広大な土地とリニューアル済みの建物が手に入るお得な物件です。 宗教法人格はありませんが、建物はしっかりとしており、改造して自由に利用できる可能性も大きいです。ペンションや別荘活用などご興味がある方は、ぜひご連絡ください。見学はいつでも可能です。ぜひ実際に物件をご覧いただき、建物と周辺環境の魅力を感じてください。自然に囲まれた環境 静かな山間部に位置し、自然に囲まれた環境で、リラックスした生活が可能です。 広々としたフリースペース、本堂の下陣は畳敷きの広々としたスペースで、卓球台や健康器具(ボート漕ぎ、自転車など)を設置しています。広大な敷地 敷地面積は約165坪あります。南側は川に面しており、日当たりも良好です。また、敷地内にはバーベキューを楽しめる広い人工芝も敷いており、アウトドアを満喫するのにも最適です。 交通の便が非常に良好です。物件周辺には自然豊かなダム湖、大手スーパーや郵便局、温泉施設も徒歩5分圏内にあり、日常生活の便利さが際立っています。また、バス停やタクシー乗り場も近く、移動もスムーズです。広島市中心部(中区)から車で約45分(高速道路利用)です。新たに完成予定の高速道路料金所まで車で約5分。交通利便性も良好です。
【物件概要】※古屋付土地 場所:広島県山県郡 土地:約165坪 建物:本堂(移築後43年)・庫裏(築14年)274㎡ 83坪 構造:木造平屋建て瓦葺き一部金属板葺き 現況:
上水道(町営簡易水道) 下水道(町営下水道エリア但し小型合併浄化槽設置)LPガス ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています