不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売りました体験談

いろいろ売り方を工夫してみました

  • 657
  • 0
体験談

家賃収入を目的に物件を探されている方に売却できました

岐阜県養老郡 M.Tさん

賃貸中の物件で毎月の家賃収入がありましたが、他の賃貸物件の修繕等が重なり、その費用に充当する為、売却しようと思いました。賃貸中の戸建という事で、ご本人様が建物を使われるのではなく、家賃収入を目的に物件を探されている方にお売りしたいと思っておりました。物件に入居者様がみえるので、内覧は出来ない為、その代わりとして修繕工事の内訳等をお渡ししてご確認頂きました。 家いちばの担当者様に丁寧に対応して頂き、良い買主様に予定通りの日程で売却する事ができて感謝しております。 この度は物件の売却をして頂きありがとうございました。買主様と直接メッセージがやり取り出来て、スムーズに進んだと思います。また機会が

  • 2244
  • 1
体験談

一斉内覧会で良い方に出会え、金額に気持ちを重ねた売買を実現できました

鳥取県西伯郡 R.Sさん

別荘として使用していましたが、子供が成長し使用機会が減りました。定期的に掃除や換気には行っていましたが、それも負担になってきました。使用に困る事の無い状態でしたが、今後メンテナンスは必要になってくる・・・その負担も考えて売ろうと思いました。手数料等を含め、売れて、家族で食事会ができれば嬉しいね。という感じの売出しでした。自慢の岩風呂を使って欲しいと思いました。現状のままで(家財あり)販売できる事、金額だけでは無く、購入後の使用目的なども考慮できる点がよいと思います。 出品当初は個別メッセージ対応でした。思いの外、購入希望者が多く、内覧希望もあった為、家いちばからの提案で、一斉内覧会という形を

  • 2292
  • 1
体験談

長年経過し廃墟となっていた建物でしたが、自分で掲載内容を見直しながら買い手を見つけました

岡山県玉野市 H.Mさん

もともと祖父母が住んでいた家でした。彼らが関東へ移り住む際に売却を検討したのですが、立地の特殊性などから買手が現れず、結局そのまま30年以上が経過してしまいました。インターネットなら広い範囲でニーズを見つけられるだろうと思い活動を再開しました。 建物は廃墟となっており、庭は竹が生い茂り、敷地内に入ることすら困難な状況でした。勢いで掲載を開始しました。すぐに5-6名の方から問合せがあり、これはいけるかもと思いました。ただ、最初の掲載情報が薄かったため、同じ質問を複数の方から受け回答が大変でした。その都度、掲載情報を更新していきました。物件がかなりひどい状態なのをオープンにし、それを織り込み済みの

  • 763
  • 2
体験談

紆余曲折をへてお譲りできたことは感慨深いです、きっと家が住む人を選ぶのでしょう

群馬県吾妻郡 T.Nさん

引っ越したので売却をお願いしました。すぐに住める状態の家でとても気に入っていましたが、他に住んでみたい場所を見つけたので元気なうちに引っ越しを決めました。近くの不動産屋さんにお願いしていましたがまったく動いてくれず、前にお世話になった家いちばさんにお願いしました。 お問い合わせはたくさんあり、いろんな方がいてやりとりは楽しかったです。要求や用件のみの方、はじめから値切る方が多かったです。そんな中、縁はありませんでしたが、外国人の方がとても礼儀正しかったことが印象的でした。 私は忙しかったため、最初に買い付けを入れた方とそのまま商談を進めたところ、一度値切ることを許すと、どんどん要求されるこ

  • 2117
  • 1
体験談

親の生活用品がたくさん残っていましたが、そのままで欲しいという人がいて感謝しました

山梨県大月市 M.N.さん

親から譲り受けた家を十数年ほど管理してきましたが、家の修復、管理に限界を感じ、空き家のセミナーや相談にも行きました。やはり、空き家をそのままにしておくことは、かなりのリスクがある事を知り、もしこの家を欲しいと思ってくれる方がいるなら、家をお譲りしようと思い、家いちば様にお願いすることにしました。家や敷地は、父や母の残した生活用品が多数残されており、全てを綺麗に片付ける事は難しい状況でした。それでも、片付けながら、ゆっくり欲しい方に見て頂ければ幸いと思っていました。登記簿の住所変更の際、家の一部が未登記であることを知りました。 内覧をしていただき、そのままでも欲しいと言っていただける方が居るこ

  • 1372
  • 0
体験談

なかなか買い手が見つからなかった別荘地でしたが、物件の短所も受け入れてくれる方とマッチできました

長野県北佐久郡 N.Tさん

人気の無い別荘地なので、不動産業者へ仲介を依頼しても断られていました。お問い合わせでは現地を訪問する人の為に、地図や管理事務所の連絡先などを判り易く伝えました。物件の短所も正直に書いたことで、それでも良いという買い手とマッチできました。価格を大幅に下げたのも決め手だったと思います。 何十年も買い手がつかずに、固定資産税を払い続けてきたので、今回、無事に売却できてとても助かりました。家いちばで買い主さんが見つかって、本当に助かりました。

  • 3706
  • 4
体験談

長い間空き家だったお屋敷、難しい条件もクリアし売却、本当にホッとしました

岐阜県中津川市 T.Tさん

代々受け継いできたお屋敷ではありましたが、私自身も東京の生まれ育ちで、ここが無人となったこの20年間なんとか維持管理を行い、どうにか地域の公共的に役立ってもらうように地元自治体と折衝を行っていましたが、結局このご時世でその希望も叶えられませんでした。 一度は、更地にした上土地売却とすることも決断したもののこのコロナ禍で引合いもすくなく、また心残りもあったところで偶然にこの「家いちば」を知り、最後の最後、ダメで元々というところで掲載をさせて頂きました。 地元不動産屋に任せていた売却では問合せもほとんどなかったため、正直なところ掲載後の動きはそんなに期待してなかったのですが、家いちばのトップペー

  • 739
  • 0
体験談

マリンピングというこれまでにない提案でしたが、予想外に反響が大きくびっくりしました

神奈川県横浜市 T.Aさん

元々クルーザーやヨットは動く海上別荘と捉えていましたので、家いちばさんからのアドバイスもあり、船舶専門の中古販売よりも不動産関係に出品するのも良いかと思った次第です。物件は可動するものですが、船内を木質でリフォームしましたのでどちらかというと海上に浮かべたまま楽しむマリンピング向けとしました。かなり多くの方が内覧、試乗され、とある方の最終決定の直前に他の方が内覧その日に購入という劇的な経緯となりました。 マリンピングというこれまでにない提案でしたが、まさか不動産関係で売れるどころか興味も示さないだろうと思っていましたが、予想外に反響が大きく、びっくりしました。実家に戻る予定でしたので売れて良

  • 2672
  • 3
体験談

大いに利用してきた海を望む山の土地、希望者の動機を聞きながら入札方式で成約に至りました

神奈川県足柄下郡 R.Dさん

双子の男の子の孫が生まれた時に自然に親しむ人間になってくれるようにと海を望む山の中腹に土地を買い、キャンプ場として大いに利用してきました。10数年経って千葉から那須に移住することになり、物件のある神奈川まで通いきれなくなって売却を決断しました。 キャンプブームということもあってか、15名以上の方から問い合わせがあり、対応できる人数に絞って内覧会を開きました。オークション方式では切がなくなりそうでしたので、入札方式にさせていただき無事成約に至りました。 思った以上の方々に興味を持ってもらい、また購入希望の動機についても知ることが出来たので、買主候補者を絞り込む時に参考になりました。ネットでの

  • 701
  • 2
体験談

投稿文章、写真、返事の早さなどを工夫したことで、ようやく買主が見つかった喜びはこの上ないです

茨城県日立市 H.Sさん

シニアの愛犬7頭が自由に遊べて、簡単な自家菜園ができる庭が欲しかったこと、すべてリフォーム済みであることに一目ぼれし購入した物件です。しかし、気になる基礎の不備を見つけてしまい、売主に相談し補修工事をしてもらいました。工事完了まで長引いてしまったことで、予定していた引越しやフェンス工事を一旦破棄しました。愛犬も具合が悪くなったことから、引越し時期を逸してしまいました。遠方からの転居であった為、気持ちが遠のいていきました。リフォーム済、クリーニング済、工事済などを活かすために、何とか最短で売却して再スタートしたいと思いました。通常の仲介だと時間がかかり、買取は値段を叩かれるのは良く知っていたため

売りたい物件を掲示板に載せる