不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売りました体験談

いろいろ売り方を工夫してみました

  • 2217
  • 2
体験談

先祖が残してくれた代々の家、たくさん内覧に来ていただいてからこの人と決めました

香川県三豊市 E.O.さん

夫の故郷は瀬戸内海の穏やかな海の見える農家でした。夫が家族と幸せに暮らした思い出の家です。両親は数年前に他界して空き家状態でした。誰も住まなくなって10年近く経っていた為、傷みもかなりひどく修理しなくてはとても住めないものでした。現地の不動産屋さんに買い手を探して頂いていましたが、なかなか良い話もなく、夫婦でどうしたものかと思案していたところ、昨年夫が急逝したために全てが私の肩にかかってきたのです。ご先祖さまが残してくれた代々の家や土地をこのまま埋もれさせるわけには行かない。何とかどなたかに活用して頂けたらという思いでいたある日、テレビで家いちばさんのことを紹介していた放送を観て、これだ!私の

  • 1127
  • 0
体験談

ダメ元で掲載した限界集落にある物件、電話を活用し遠方でも時間と労力を取られず売却できました

新潟県上越市 Y.Kさん

空き家となって久しかった両親の家が朽ちていくのを見るのが悲しく、何とかできないか考えていた折、たまたまネットで家いちばさんのサイトを見つけ、ダメ元で掲載しました。人が住まなくなった当物件には、野鳥も住み始めていた様子でした。また、豪雪地帯であるため、雪害によるダメージも大きく、家屋の周囲も昔の面影を見てとれない状態でした。限界集落であるため、集落の住人の高齢化が進み、このままでは集落そのものが消失してしまう可能性が大でした。少しでも集落消滅に歯止めがかかれば良いとの思いもあり、家屋及び周囲の山林土地の売却を進める事に致しました。 物件を掲載した際、都会とのデュアルライフを楽しまれる方に購入し

  • 656
  • 1
体験談

代理で土地掲載をしましたが、素人の私でも売却までやり遂げることができました

奈良県宇陀郡 K.Nさん

「不動産屋では取り扱いや売却が難しいと言われた土地をなんとかしたい」という依頼を受けて代理で掲載しました。杉林そのままでは買い手がつかないと思ったので先行投資をしてもらい、敷地内を伐採してから掲載をスタートしました。 どういう風に利用したいかしっかりしたビジョンがある方には特に詳しく説明しました。また、敷地を明確にどう工事したいかと説明出来る方には近隣の土木業者に見積もりも取りました。正直、土地のみの売却は難しいと思っていましたが、お問い合わせだけでも47件ほど頂き1年半後には無事売却することができました。家いちばと所有者様との間に入ってやり取りしていましたので、行き違いなどがあったのは反省

  • 965
  • 0
体験談

問題のある負動産こそ、早めに積極的な行動が必要だと学びました

宮城県多賀城市 Y.Jさん

2年前に大病を患い、子供達に不(負)動産を相続しないように、手持ちの不動産9件を1年間で処理する決意をしました。条件の良い不動産は、不動産会社も熱心に活動して直ぐに売買できました。しかし、問題のある負動産は不動産会社も積極的な活動もなく、最後まで売れ残ってしまった次第です。不動産会社に頼っても売れないことを感じましたので、自分自身で動かないとダメだと思い、今回家いちばさんに登録しました。 問題のある物件は、正直に物件説明書に記載することが一番重要だと思い、細部まで物件説明書に記載しました。商談成立後、家いちばさんに、契約書・重要事項説明書を作成していただきました。今までの売買契約書は、不動産

  • 132
  • 0
体験談

想像以上の価格で取引できてとても満足しています

山梨県甲州市 T.Nさん

物件を購入して約30年が経過し、土地、建物共にメンテナンスが厳しい年齢になりました。数十人の方々に興味を持っていただき、問い合わせも多くいただきました。こちらの意思とは異なるイメージを持っている方も多く、内覧の前に現地へ見に行っていただきました。その中で更に興味を持っていただき、現実的に商談が進められる方を選別させていただきました。最終的には入札のような形で決めさせていただきました。 売買の内容については満足しています。想定以上の価格で取引出来たことはとても嬉しい限りです。問い合わせを頂きながら返答出来無かった方々が数十名いましたので申し訳なく思っています。 不動産の売買については一般の不

  • 2119
  • 1
体験談

親の生活用品がたくさん残っていましたが、そのままで欲しいという人がいて感謝しました

山梨県大月市 M.N.さん

親から譲り受けた家を十数年ほど管理してきましたが、家の修復、管理に限界を感じ、空き家のセミナーや相談にも行きました。やはり、空き家をそのままにしておくことは、かなりのリスクがある事を知り、もしこの家を欲しいと思ってくれる方がいるなら、家をお譲りしようと思い、家いちば様にお願いすることにしました。家や敷地は、父や母の残した生活用品が多数残されており、全てを綺麗に片付ける事は難しい状況でした。それでも、片付けながら、ゆっくり欲しい方に見て頂ければ幸いと思っていました。登記簿の住所変更の際、家の一部が未登記であることを知りました。 内覧をしていただき、そのままでも欲しいと言っていただける方が居るこ

  • 2294
  • 1
体験談

長年経過し廃墟となっていた建物でしたが、自分で掲載内容を見直しながら買い手を見つけました

岡山県玉野市 H.Mさん

もともと祖父母が住んでいた家でした。彼らが関東へ移り住む際に売却を検討したのですが、立地の特殊性などから買手が現れず、結局そのまま30年以上が経過してしまいました。インターネットなら広い範囲でニーズを見つけられるだろうと思い活動を再開しました。 建物は廃墟となっており、庭は竹が生い茂り、敷地内に入ることすら困難な状況でした。勢いで掲載を開始しました。すぐに5-6名の方から問合せがあり、これはいけるかもと思いました。ただ、最初の掲載情報が薄かったため、同じ質問を複数の方から受け回答が大変でした。その都度、掲載情報を更新していきました。物件がかなりひどい状態なのをオープンにし、それを織り込み済みの

  • 2672
  • 3
体験談

大いに利用してきた海を望む山の土地、希望者の動機を聞きながら入札方式で成約に至りました

神奈川県足柄下郡 R.Dさん

双子の男の子の孫が生まれた時に自然に親しむ人間になってくれるようにと海を望む山の中腹に土地を買い、キャンプ場として大いに利用してきました。10数年経って千葉から那須に移住することになり、物件のある神奈川まで通いきれなくなって売却を決断しました。 キャンプブームということもあってか、15名以上の方から問い合わせがあり、対応できる人数に絞って内覧会を開きました。オークション方式では切がなくなりそうでしたので、入札方式にさせていただき無事成約に至りました。 思った以上の方々に興味を持ってもらい、また購入希望の動機についても知ることが出来たので、買主候補者を絞り込む時に参考になりました。ネットでの

  • 1564
  • 1
体験談

使っていなかったリゾートマンションを売却、根気よく掲載すれば売れるサイトだと思います

香川県高松市 Y.Sさん

香川県のリゾートマンションを買いました。自分や会社のスタッフなどで使えるかなと思って購入しましたが、コロナになり自粛が始まり行くこともなく管理費だけを払っている状態でしたので売ろうと思いました。 価格を低価格で募集したので問い合わせは本当にたくさん来ました。しかし実際の内覧まで行く方はあまりいませんでした。写真を変えてみたり、文言を変えてみたりして、今回ようやく契約、売却できて本当に嬉しく思ってます。 香川県の地元の不動産屋さんにも問い合わせしましたが、リゾートマンションのためあまり相手にされず、家いちばさんに掲載して1年半くらいで売れました。根気よく掲載すれば売れるサイトだと思います。他

  • 2245
  • 1
体験談

一斉内覧会で良い方に出会え、金額に気持ちを重ねた売買を実現できました

鳥取県西伯郡 R.Sさん

別荘として使用していましたが、子供が成長し使用機会が減りました。定期的に掃除や換気には行っていましたが、それも負担になってきました。使用に困る事の無い状態でしたが、今後メンテナンスは必要になってくる・・・その負担も考えて売ろうと思いました。手数料等を含め、売れて、家族で食事会ができれば嬉しいね。という感じの売出しでした。自慢の岩風呂を使って欲しいと思いました。現状のままで(家財あり)販売できる事、金額だけでは無く、購入後の使用目的なども考慮できる点がよいと思います。 出品当初は個別メッセージ対応でした。思いの外、購入希望者が多く、内覧希望もあった為、家いちばからの提案で、一斉内覧会という形を

売りたい物件を掲示板に載せる